
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ダークマターのはさみ揚げ 様
ステンレスのカビをとるなら・・・キッチン・カビハイターで
一発バキューンっ!!! ですよ^^! 塩素系(ハイター)で大丈夫です。
シュッシュッ...とスプレーして、2~3分おいてから
流し洗いすれば、スッキリとカビは、落ちてます。
洗う時は、ゴム手袋を お忘れなくネ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチン道具のカビについて
-
ナイロンバッグのカビを取るには?
-
幼稚園上靴のカビ
-
何十年も前の布団乾燥機につい...
-
ボトルのキャップにカビが・・・
-
五月人形の漆塗りの台がカビて...
-
カビのとりかた教えてください
-
低反発枕にかびがはえた
-
寝室の隙間にコーキング材をし...
-
家具がカビ臭いです
-
果実酒なんですがカビでしょうか
-
お付き合いしている彼女が、性...
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
風俗嬢に手マンしたら手に臭い...
-
灯油缶を飲料水用にしたいのですが
-
スイカの腐った汁がキッチンの...
-
職場で臭いと言われています。
-
ごぼう汁のしみぬき
-
キャリーバッグでトイレに行く時
-
今の時代、駅のトイレ、デパー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報