dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

eo光回線工事について

来月eo光を開通させるための工事の下見の人が来ます。
実家ぐらしで契約は私で、自室だけで有線回線を敷きます。
実家のリビングには同じeo光の回線も同時に敷きますから、同じ光を1階と2階の2回線敷くことになり、それ自体問題ないのですが、
問題は私の1階の奥の自室で、光ファイバーケーブルと電柱が少しだけ離れています。引き込む際にエアコンダクトを通すか、電話線があるので、そこを通すかなんですが、通すにせよ、両隣の家と家の間隔があまりありません、それでも通せるのでしょうか?正面から1階のガレージ通じて自室まで穴あけをしないといけないのでしょうか?
素人なりに色々考えたんですがわかりませんので質問させていただきました。

分かりにくいかもしれませんが⇩の図も参考にしていただいたうえで、ご回答していただくと助かります。
お願いします。

「eo光回線工事について 来月eo光を開通」の質問画像

A 回答 (3件)

現場を見ないと何とも言えませんが、固定電話の配管が使えれば、利用しますが、だめなら、エアコン等のダクトを利用します。


最悪の場合は、外壁にボールペン1本位の穴を開けて引き込みます。
現場調査の人が、判断します。
    • good
    • 0

電線や電話線と同様だったりしますから、問題はないでしょう。


エアコンの配管を利用するとしても、外を回して入れる場合もありますから。

ただ、最終的には現場の工事の人が決めることですが・・・
    • good
    • 0

その感じだと問題無いと思いますが?


業者さん引けるかどうかは判断するのでお任せ下さい。
その示している電柱に光回線がきてるのでアレば引き込めますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!