「お昼の放送」の思い出

説明をするのがあまり得意な方ではありません
聞かれたことに対して回答はしますが、説明の要領が何かが少し欠けているというか…でも、それが何か分かりません
あと一言加えれば良いと思うのですが…
でも、そのひとことも何か分かりません…笑

どう改善していくといいですか?

A 回答 (3件)

説明力に必要なのは知識と語彙力と相手への寄り添いです。



◯知識
詳しくなければうまく説明出来ません。
曖昧なままにしている部分はありませんか?
習慣でやっているだけで、それをやる意味・必要性をきちんと把握していない作業や工程はありませんか?

◯語彙力
言葉を知らないと、説明の時に適切な言葉を使えません。
言葉が思い付かずにやたら「あー」「えー」と間延びしたり、「ここはアレすればいいから」と曖昧な表現をしていませんか?
カタカナ用語、また相手に馴染んでいない専門用語を乱用していませんか?

◯相手への寄り添い
要はコミュニケーションですね。
早口になっていないか?
相手が理解している様子か、きちんと相槌はあるか?
理解していないようなら説明の言葉を変えてみるべきか?口頭だけでなく、メモを書きながら伝えてみようか?
以前も同じような質問やミスはなかったか?もしあるならもう一度、基本から説明すべきか?

そんな風に、相手の様子を見ながら臨機応変に説明のやり方を考えてあげていますか?

あとは対策として「マツコの知らない世界」を見ることをオススメします。
あの番組に出てくる人のプレゼンには、知識がない、興味がない人への良いアプローチ方法がたくさんあります。
    • good
    • 1

大勢の前で発言したり、話しをすると


最初は失敗しますが、その都度度胸がついてきます。私の経験ですけど
    • good
    • 1

具体例がないと何とも・・・



練習するしかないですね
ただ、根気よく付き合ってくれる相手がいるかどうか・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!