
以前もあったのですが アフターバーナーをインストールしfpsを表示させた時に
60fpsまでしか上がらない時があります
前回はゲーム内の設定をいじっていたら それ以上の表示も出来るようになり
それ以降 設定を戻しても 60fps以上の表示が維持されたままでした
しかし今回 新しく自作したPCで同じ操作をしてもfpsが60までしかあがりません
何か いじったほうが良い 設定箇所など アドバイスありましたら 教えてください
因みに 今まで使っていたグラボは GTX970 1060 6G 1070ti
今回使ったグラボはGTX1060 3G ←3Gじゃ出ない何てことあったりしますか?
やってるゲーム フォートナイト
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- 据え置き型ゲーム機 PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか? タイトルは伏せます 5 2023/05/15 13:14
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- ゲーム 高画質でゲームは動かないけど動画が動くのは何故ですか? 3 2023/06/16 22:25
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- デスクトップパソコン このPCのスペックではあと何年くらい持つと思いますか? 5 2023/08/01 21:22
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入を考えているのですが、スペックについてコスパがいい組み合わせを教えてください。 5 2023/04/28 20:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの印刷タイトル指定
-
パワーポイントですが、文字が...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
X-Finderのカスタマイズ方法【...
-
会社へパソコンを返却する場合...
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
-
Photoshopで「Generatorに問題...
-
既読(ex紫色)を元の色(ex青...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
入力すると前に入力した文字が...
-
クロネコヤマト お問い合わせ...
-
PDFファイルをIE11で直接開きたい
-
yahoo検索のスポンサーサイトが...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
FireFoxでのHotmailのメール読み
-
質問履歴を非公開にする方法を...
-
Amazonの自動ログインだけ効か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSIアフターバーナーについて詳...
-
エクセルの印刷タイトル指定
-
メルコのWBR-B11(AirStation)と...
-
IE8で右クリック不能です。
-
エディタの対括弧強調に括弧を...
-
MSI Afterburner の fpsについて
-
印刷をA4に成ってるがB5用紙に...
-
Netscape Communicator 4.7 に...
-
Internet Explorerで出るサイト...
-
Word2013コピーした画像が...
-
Accessの参照設定メニュー
-
Excelでの自動保存について
-
ホームページのページ印刷でフ...
-
IE11で立ち上がり時のページが...
-
ホームの設定ができない
-
Word 2002(XP)での均等割付につ...
-
win10のツールバーの年月日、曜...
-
Wordで文字数を設定する
-
Internet Explorerを起動したら...
-
パワーポイントですが、文字が...
おすすめ情報