dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月の後半に八丈島旅行を計画中です。
『羽田から45分でリゾートライフ!』
パンフレットのうたい文句にひかれたのですが、オフシーズンの八丈島ではどんな楽しみ方がおすすめでしょうか?
八丈島は今回が初めてで、まずはのんびりと過ごすことが目的です。

A 回答 (2件)

私は学生のときの11月に八丈島へ行きました!!


私が行った時は結構寒かったですね曇ったり雨降ったりでさんざんだった~でも海の中はあったかいかも。
とにかく11月は人がぜんっぜんいなくて
びっくりしました。
私がその時やっときゃよかった~と思ったのは
レンタカーを借りることです。
車なら、島の見所全体を一周できると思います。
小さい島ですからね~。
一日で温泉行って海行って植物園行って、
ってこともできていいですよ~!
私のときは車の免許持ってなくて、
泣く泣く数少ないバスと限りなく見かけることもない
タクシー、あとは徒歩でがんばってました。
それでは楽しんでくださいね~!!
晴れるといいですね~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談をありがとうございました。とても参考になりました。
初めて八丈島を訪れようというわたしたちには11月は不向きかしら…。
まずはベストシーズンの八丈を知ってから、ですかねぇ。
いつか必ず実現させます、飛行機嫌いの夫を引きずってでも!

お礼日時:2001/08/20 10:49

オフシーズンの八丈島はとってものんびりしてますよ。


私はもう2年位前になりますが、一度春に八丈島へダイビングをしに行きました。ライセンス取り立てだったので、ドキドキものでしたが、インストラクターの方がとても親切丁寧でとっても楽しめました。(体験ダイビングも出来るそうです。)本格的ダイビングシーズン前だったので、とってものんびりと過ごせました。(八丈島はとても暖かいので、11月位まではウエットスーツで潜れると言っていました。水温が暖かければ体験されてみては?)
島の人たちは皆親切で、島独特の時間の流れがあり、長いようでいて短く、あっと言う間に過ぎ去ってしまいました。
取り敢えず、目的が無いのでしたら、お泊まりになる宿(民宿ですか?)の方に相談してみるのが一番だと思います。シーズンオフだと、道を歩いていても人に会わないかも。。。(私が行ったときは昼間でも本当にたまに1,2人見かける程度でした。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にご回答いただき、ありがとうございました。
‘11月くらいまでウエットスーツで潜れる’とのこと、俄然乗り気になってきました!(一方で蒼ざめる我が夫…)
アドバイスいただいた通り、まずは拠点を絞り込むことから始めたいと思います。

お礼日時:2001/08/14 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!