
期末テストで習ってない所がテストに出ました。
そのテスト科目を担当しているのは校長先生で、担任の先生に「習ってない所を(テストに)出される」と相談しても「テスト範囲にされているんでしょう?」と、なら仕方がないと言わんばかりの対応をされます。
一昨日のテストと今日のテストで校長先生の担当科目があったのですが、一昨日はパソコンに関するテストでコロナで自粛中の時にリモート授業でやった所+習ってないページを約10ページ範囲に出題されました。結局パソコンのテストで習っていなかった所は出なかったのですが、今日の授業では習っていない所が出ました。
この専門用語について解け、という問題で英語2文字〜3文字の業界用語が出たのですが習っていないので想像で書くことしかできず、どう考えても分からないところは白紙のまま提出しました。
他の友達も習っていなかったから書けなかったと言っていて平均点も悪そうです。
テストは校長から直接返却される訳ではなく、他の先生つてに返却される為何も言えません。
高校3年生で進路を決める成績に響くテストかもしれなかったのですが...。
ただ習っていない所を範囲に出されても授業をしてくれないとわからない部分が多いにあり独学でできる教科ではなかった為にどうしようもできませんでした。
これは私たちが悪いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 浪人生です。 予備校の授業で、予習復習の時間をしっかりとって理解もできてるのですがどうしても時間が余 1 2022/04/28 22:26
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 中学校 中2、宿題の意味がわからないです。 4 2022/08/13 13:42
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 教育学 英語だけ定期テストが難しい 1 2022/08/25 23:20
- 中学校 2学期実力テストの国語の勉強法 1 2022/08/01 00:17
- 中学校 中学生 ひいきについて 4 2022/10/10 16:02
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 大学受験 大学受験 受験勉強 3 2022/04/15 20:57
- 学校 高校一年生で通信制高校に通っています!前期中間テストと前期期末テストが終わりました。前期中間テストと 2 2022/10/01 00:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇治拾遺物語の現代語訳
-
数学で自由レポートが出ました…...
-
叱られるのを逃れる方法
-
期末テストで習ってない所がテ...
-
なぜ「いふ」がハ行四段活用に...
-
Product ofとMade inの違い
-
志望理由書の添削おねがいします。
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
受験勉強
-
写真を見るはlookかseeどちらで...
-
県模試 --勉強の仕方--
-
測量用語について
-
高校受験・実技の内申が悪くて...
-
模擬試験の点数が3点違うと、偏...
-
個別指導の塾について☆
-
分詞形容詞についての質問です。
-
英語訳
-
どうすればいいのでしょうか? ...
-
私は、勉強が苦手です。人より...
-
2科目の教師になることは出来る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現代文で「いらっしゃります」...
-
数学で自由レポートが出ました…...
-
宇治拾遺物語の現代語訳
-
私は新中2です。 そこで質問な...
-
公文式 学力診断テストで褒め...
-
明日、地理のテストがあるので...
-
期末テストで習ってない所がテ...
-
個人情報保護とテストの得点
-
著作権の事で
-
国際システム論って何ですか?
-
知識だけ頭に入れても、 テスト...
-
花子 フォトレタッチ 採点の...
-
NRTテストって、、、、
-
中学1年生の子供の家庭教師をす...
-
人生100年時代と言われています...
-
「テスト2週間前から部活休止」...
-
期末テストがもうすぐあるので...
-
自分は不登校で明日テストがあ...
-
私はHSP気質で、学校から帰り、...
-
今日宿題テストが!!どうしよう。
おすすめ情報
誤字がありました。
『今日の授業では習っていない所が出ました。』
↓訂正
『今日のテストでは習っていない所が出ました。』
長々と最後まで見ていただきありがとうございます。
皆様の意見をお待ちしております