
ローソンでは、なぜアジフライを注文すると、袋に頭から入れて
頭を袋の奥側、尻尾は袋の出口がわにするんでしょうね。
仕事柄、出張で、全国へ行きますが、どこでもそうです。
尻尾まで食べない人もいるのに。
尻尾から食べろと言う意味なのか、
それとも、袋から皿などに出してから食べろと言う意味なのか。
ただ単に、トングで持って入れたら
そうなるので、ローソンの店員が大体、客のことは想像せずに
入れているのでしょう。
袋から食べる客もいると考えれば、普通は、尻尾を
袋の奥側にして入れると思うのですが。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
しっぽはとがっているので 先に入れると折れやすい 折れたのでは商品価値がさがる
だから 頭(実際には頭はないから腹)から入れる
>袋から皿などに出してから食べろ
普通、そうでしょ。
袋のまま食べるのは 学生の買い食いだけどアジのフライは買い食いでは食わねえんじゃないの?
No.9
- 回答日時:
そもそもアジフライをどちらか食べなければいけない、なんて聞いたことがない。
世の中、間違いもあれば勘違いもある。
納得がいかなければ、ローソンの本社に自分の好みにしてくれと相談したら。
(多分、人には好みがある。とか個別の案件にはこたえられない。などと言われます。)
No.7
- 回答日時:
ここで訴えてもローソン本部には届かないと思いますし、アジフライの個々の事情までローソン店員はいちいち考えていないと思いますので、店
頭で訴えるか、アジフライの尻尾を下にして下さいと言うしかないと思いますNo.6
- 回答日時:
横向に入れる袋もあったような気がしますが、、、。
頭を奥に入れるのは袋の座りが良いからだと思います。
あと、夕食などに出すときに、アジフライと一目でわかるから尾があるのだと思います。
そのまま食べるなら、セブンイレブンのように尾がとってある方が食べやすいですね。
No.5
- 回答日時:
尻尾から入れた場合胴体の開きの部分の方が大きいので入れる途中で引っ掛かって入れにくくなります。
衛生面に宜しくないでしょう……入れるためにアジの開きがくっついている口を触らないといけなくなりますし。それにショーケースにお客さんに見えるように身の方を前に置いているわけですからトングで掴むのは必然的に尾になりますから先に袋に入るのは身の方になります。
身の方から食べたいならハサミで袋の下を切ったらいいと思います。袋で食べられるように考慮して用意しているわけではありませんので。
No.4
- 回答日時:
では、たいやきは頭から入っているのですか?
お気に召さないなら、その場で尻尾から入れて下さいと言えばすぐにひっくり返してくれませんか。
アジフライの形からして、尻尾から入れると尻尾が折れてしまいそうな気がしますが。
主婦目線ですと、たとえ尻尾を食べなくても調理した魚を原型のまま丁寧に扱っている感じがします。
No.1
- 回答日時:
>袋から食べる客もいると考えれば
そういう想定をしていないのでしょう。
お皿に出すことを考えたら尻尾が手前にある方がラクですし、平らな方を奥にした方が袋の中で安定もします。
何が普通なのか、どちらか多数派かわかりませんが、私はアジフライを袋から食べるなんて考えたこともありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript vertical sliderをautoplayしたい 2 2022/08/25 14:47
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- オープンソース cssで中央寄せ 1 2023/05/19 06:25
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- HTML・CSS htmltとcssのコードで 1 2022/11/26 13:37
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- HTML・CSS 吹き出し 下記の吹き出しのスタイルシートについて 下記のスタイルシートは左側にアイコンがでる使用にな 1 2022/11/12 17:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペットの首としっぽをエイの尾...
-
いつも尻尾を上げているうちの...
-
老猫のスタッドテイル 以前から...
-
しっぽ
-
猫がシッポをかじってしまい、...
-
猫が尻尾をパタパタしてる時は...
-
自分が歩いているときに猫がそ...
-
あなたは海老の尻尾食べますか?
-
猫のしっぽの形
-
靴下猫とカギ尻尾の猫は縁起が...
-
猫の鍵尻尾で困ってます
-
中途半端な長さの尻尾の猫
-
斎藤とか小泉見てると、一見人...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
<猫>ササミの与え方
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
彼氏が猫を飼っています。 長年...
-
一歳半の雌猫の突然死
-
あまり可愛くないと思う猫の種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報