
中2でソフトテニス部に入ってます。
私は小3~小6までバレーボールしてました。それで中学生になってからソフトテニス部に入りました。バレーボールをしてたおかげで前衛のスマッシュ、サーブは上手くて先生によく褒められせんはとペアを組まされることもありました。ボレーも体幹と瞬発力があるけんとるんが上手いとか言われたこともありました。だけどストローグが全然だめです。バックはまだましやとして、フォアが打てません。ラケットを引くことはできるけど、左手の肩を入れることができません。
顧問の先生からは「腰落とせ、肩入れろ」って毎日言われてます。自分も意識して肩入れよるつもりやけど、もっといれろ全然入っとらんって言われて...。YouTubeとかでもストローグの打ち方とか調べたけど、どうすればうまくできますか??右利きです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトテニスについて
-
ソフトテニス部の高校生男子が...
-
十代女子です。 部活でソフトテ...
-
高一女子です。 ソフトテニス部...
-
ソフトテニス 私は中学生で、ソ...
-
自分はソフトテニスを部活でや...
-
こんにちは。ソフトテニス部の...
-
部活勧誘のビデオのアイデア
-
ソフトテニスでお金は稼げますか?
-
ラケットバッグの汚れ
-
ソフトテニスに入りました。私...
-
長野県松本市でソフトテニスの...
-
ソフトテニスを始めた理由を教...
-
ソフトテニスボールのお手入れ。
-
2級審判員
-
千葉県、東京都のソフトテニス...
-
自分は進学したいのですが、東...
-
高校でソフトテニス
-
神奈川県の茅ヶ崎市・平塚市近...
-
写真で線をひいてる部分?筋肉...
おすすめ情報