dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

所詮人間なんか誰も助けてくれない‥

なんかもういなくなった方がらくなんですかね‥
最近そんな事ばっかり考えてしまいます

A 回答 (8件)

所詮人間なんか誰も助けてくれない‥


 ↑
そんなのは当たり前です。
他人を助ける義務などありません。




なんかもういなくなった方がらくなんですかね‥
最近そんな事ばっかり考えてしまいます
 ↑
他人の助けなど当てにする方が
愚かです。

質問者さんだってそうではないですか。
今まで、困った人を助けたことが
何度ありましたか?

所詮、この世は自分一人です。

自分で解決するしか無いのです。
    • good
    • 1

完璧で無くても、自分を助けてみようって頑張ってみられたら、神様は見捨てないと思います。



https://yokkaichic.exblog.jp/amp/16001151/
    • good
    • 0

助けてくれる人というのは、あらかじめ作っておくものではないですかね…



私の友人、ひどいパワハラで退職しましたが、もうご両親を亡くしていて実家がなくて。
でも友人が多いから、アパートを引きはらった後、あちこちの家を泊まり歩きながら就活していましたよ。真面目で優しい人柄でしたから、皆で協力しました。
再就職が決まった後、わざわざお礼の品を持ってきてくれました。

有事の時に誰にも助けてもらえない人って、普段から人間関係が希薄か、または孤立するのが嫌で大して好きじゃない人とつるんでるだけ…というイメージがあります。
    • good
    • 1

お気持ちわかります。

    • good
    • 0

それは同感ですね

    • good
    • 0

自分で切り開く努力をしだすと仲間が増えたりします。

    • good
    • 1

自分で何とかできない?

    • good
    • 1

とりあえず、心療内科の先生に相談してみることをおすすめします。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!