
下部のHTMLで
$("#mtrig").on("click",function(){console.log("test"); } )
では発火しません。
$("#orderlist").on("click", function(){console.log("test"); } ) や、
$("#orderlist").on("click", ".minus", function(){console.log("test"); } )
では発火します。
最初のscriptではなぜ発火しないか理由を教えてください。
<div id="temp">
<table id = "orderlist">
<tr>
<td class="td10">name</td>
<td class="plus">+</td>
<td class="td11"> number</td>
<td id="mtrig" class="minus">-</td>
<td class="td12">sum</td>
</tr>
</table>
</div>
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
No1の補足を見て…
>HTML最後部に<script src="lib/jquery-3.4.1.js"></script>が入っています。
ご提示のスクリプトとの実行順序が逆転していませんか?
jQueryを読込む前に実行しても、エラーになって処理されません。
わからない場合は、「発火しません。」の場合の全文をご提示いただければ、原因がわかるのではないかと思います。
…などというよりも、以下でちゃんと発火することをご確認あれ。
<!DOCTYPE HTML>
<html lang="ja">
<head><title>Sample</title>
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.2. …
</head>
<body>
<div id="temp">
<table id = "orderlist">
<tr>
<td class="td10">name</td>
<td class="plus">+</td>
<td class="td11"> number</td>
<td id="mtrig" class="minus">-</td>
<td class="td12">sum</td>
</tr>
</table>
</div>
<script type="text/javascript">
$("#mtrig").on("click",function(){console.log("test"); } )
</script>
</body>
</html>
ご丁寧な回答ありがとうございます。
その後試行錯誤続け、解決ではありませんがどうやら私の実行環境依存のように思われます。
この現象が起こるのはtable tagにid(orderlist)を設定すると発生します。<table id="orderlist">を単に<table>とすれば$(#mtirg).onで発火しました。理由はわかりませんので不安ですが、
$("#orderlist").on("click", ".minus", function(){console.log("test"); } )こちらで対応しようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>最初のscriptではなぜ発火しないか理由を教えてください
発火しています。
クリックの対象が一文字なので「-」部分をちゃんとクリックしないと発火しません。
他の「発火します」のスクリプトも同様なので、多分、そのようなことは無いと思いますが、以下、念のため。
ドキュメントを読み込んだ後にご提示のスクリプトを実行していないと、イベントのバインドがうまくできませんので、見た目には「発火しない」ようになる可能性はあります。
もう一方の $("#orderlist").on("click", ".minus", function(){console.log("test"); } )では発火するのでちゃんとクリックはできているように思います。
No.1
- 回答日時:
直前のjQueryを読み込むためのscriptタグをつけないから。
<script src="jq/jquery-1.7.1.js"></script>
https://otiai10.hatenablog.com/entry/2011/12/23/ …
HTML最後部に<script src="lib/jquery-3.4.1.js"></script>が入っています。
質問にHTML全体を書いてませんでした、済みません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- HTML・CSS 【CSS】:hasで可能? imgを含むtr要素を選択したい 1 2022/11/17 14:36
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- Perl PERL 1 2022/04/26 14:15
- JavaScript 追加ボタンを押した際に ok ボタンを押した場合のみ入力値が追記されるようにしたいです 6 2022/05/29 09:57
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まとめてセルの色を変えたい
-
VBScriptの繰り返し文について
-
Selenium.ChromeDriverの使い方...
-
jQueryのloadを使用して要素を...
-
テーブル内に表示されている数...
-
VistaのInternet Explorer7の修...
-
狙った位置にスクロール位置を...
-
読み込み中に「Now Loading」を...
-
jquery・特定要素の選択について
-
指定した要素を含んだテキスト...
-
正規表現で、希望するセルへ色...
-
JavaScriptでテーブルをクリッ...
-
メールフォームのラジオボタン...
-
ビンゴゲームの作成
-
マウスオーバーで複数の画像を...
-
【UWSC】HTML内のある部分を抽...
-
JavaScriptの読み込み順
-
javascript についてご教示くだ...
-
td:nth-childを使ってa要素を取...
-
AxWebBrowserで開いたWebページ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定<table>内の<td>の色を変える
-
ハイパーリンクを別ウインドウ...
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
JavaScriptで特定のtdタグにcla...
-
至急!GetElementById でtdの...
-
一覧から選択した行の行番号を...
-
クリックされた罫表セルの行番...
-
tableの任意行にfocusをあてる
-
javascript クリックすると、あ...
-
チェックボックスにチェックが...
-
マウスをブラウザの外に出した...
-
ブルダウン選択でページの表示...
-
Excelで作ったhtmlファイルのサ...
-
スクロールバーの表示位置を変...
-
動的なtableの値を取得したい
-
ツールチップにテーブル左端列...
-
【UWSC】HTML内のある部分を抽...
-
別ページからOnclickでテーブル...
-
【JQuery】テーブルで行選択さ...
-
JSで、テーブルのある行のみ、...
おすすめ情報