
はじめまして^^;
最近再び学業の世界へ入ったのですが
以前にも増して、計算がおぼつかなくて
泣いてます、以下の式も手を変え品を変え(違う)
計算方式を試したのですが
Xが2つある場合、どうすればよいか
方法が途切れました
生物などの教書はとっておいたのですが
数学などは捨てた後で…
数学ではまず、掛け算をさきにとか
法則があるんですが
それも教えていただけると嬉しいですTT
式が長くなるほど、手順が大事ですから(泣)
前置きはさておき、
(0.005×2×50/1000-0.01×(X)/1000)×1000/50+X=0.001
です、=の0.001は10の-3乗でもよいです。
ちなみにX=40.9だそうです。(X)は掛け算と紛らわしいので()で閉じて見ました^^;
算数TTよろしくお願い致します!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(1)単純に計算できるところは計算すると次のように簡略化されます。
(0.5-0.01X)/(50+X)=0.001
(2)両辺に(50+X)をかける(X≠-50を確認しておく)。あとは簡単。
0.5-0.01X=0.05+0.001X
2度にもわたりご回答有難うございましたTTそうなのですか!(X-50)をどうやっても分母と分子から消えず難儀をしていました(泣)いかに自分の脳みその引き出しが堅くなってたのか身にしみます…得意な生物学なら、なんとか思い出せるのですけど。またまた頑張りますm^^mでは。
No.2
- 回答日時:
(0.005×2×50/1000-0.01×(X)/1000)×1000/(50+X)=0.001
ではないでしょうか。最後の+Xは、50+Xでまとめて分母にあるのですね?

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学のエンタルピ変化を求め方について ある例題では各物質のモール数を換算して計算することもあり、ある 1 2022/06/20 23:22
- 建設業・製造業 土量算出 3 2022/09/26 19:57
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 数学 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本、のおみやげ算。数学的に言うと何? 3 2023/04/07 09:35
- 大学受験 高2旧帝大志望です。共通テスト数学のアドバイスください泣 2 2022/12/14 19:32
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- Excel(エクセル) エクセル/列追加時、合計行の計算式 7 2023/03/15 11:14
- 数学 数学の問題の解説お願いします! 4 2022/08/28 05:22
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 住民税 非課税になるかどうか、住民税計算方法について、教えてください。 自分なりに調べ尽くし、色んなサイトで 2 2022/11/21 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
1000分の3は何%ですか
-
1000分の10の計算の仕方を教え...
-
1÷0の答えを教えて下さい
-
青チャート 基本例題5(部分...
-
閏年の金利
-
血の濃さ
-
比率の計算
-
有理化の目的はなんでしたっけ。
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
大学入試での分母の有理化
-
標準偏差同士の計算はどうやる...
-
この計算で、どうしたら1/12(n+...
-
分数の分母が0
-
大学入試の化学の計算問題にお...
-
【Excel】合成確立計算で分子を...
-
a^3/(a-b)(a-c) +b^3/(b-c)(b-a...
-
因数定理
-
計算に強い方教えてください 32...
-
小数第一位までのときは、第二...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
1000分の3は何%ですか
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
1000分の10の計算の仕方を教え...
-
1÷0の答えを教えて下さい
-
閏年の金利
-
【Excel】合成確立計算で分子を...
-
複写機を購入した購入と同時に6...
-
■分数計算■1/2+1/3-1/4-1/5-1/6...
-
血の濃さ
-
標準偏差同士の計算はどうやる...
-
分子の括弧
-
比率の計算
-
100÷5000が0.02になるワケを教...
-
a^3/(a-b)(a-c) +b^3/(b-c)(b-a...
-
ゼロ乗の考え方について
-
分数の分母が0
-
大学入試での分母の有理化
-
平成22年度電験3種の理論問題 ...
-
種々の数列
おすすめ情報