
知り合いに旦那がハーフで、奥様が純日本人のカップル有り。お子様、俗に言うクォーター。
ハーフの場合は外国の血が半分。日本の血が半分で未だ判ります。ただ、クォーターの場合、日本の血は4分の3、海外的にみたら4分の1でクォーター。
これは何かの計算式では出ないものでしょうか? ハーフの場合、答えを2分の1にするには、1分の1と1分に1を、分母は足して、分子は掛ける、という変梃りんな式に成ります。クォーターの場合だと、2分の2(日本人)とハーフの2分の1を分母は掛けて4。分子は足して3。4分の3で4分の4から引いて4分の1。ややこしい。
名案、募集!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
簡単ですよ。
子は親からそれぞれ半分(1/2)ずつ血をもらって足し合わせると考えればよいです。例えば、知り合いのケースで、その子供場合。
日本の血は、旦那さんが1/2 奥さんが1
子供はその半分ずつをもらうのですから、旦那さんから1/4、奥さんから1/2(=2/4)
足し合わせて3/4です。
外国の血は、旦那さんが1/2 奥さんが0なので、1/4+0(=0/4)=1/4です。
なので、A国と日本のハーフとB国と日本のハーフとの子の場合は日本の血は1/2です。
(A国 1/4 B国 1/4 日本 1/2)と表記したりするのを見たことがあります。

No.3
- 回答日時:
ズバリと出る計算式が知りたい」←計算すれば?
別に 計算するなとは 言って無いよ・・
No.2
- 回答日時:
ハーフとは、母(外国人)から外1/2、父(日本人)から日1/2を得て。
子1ができる。だから、母から外1/2を引き継いだ、と言うことです。
この子が母となり、父(日本人)と結婚すれば、同様に計算して、
母からは全体の1/2「外1/4+日1/4」を、父からは日2/4を引きついで、子1(つまり4/4)ができる。
子4/4に占める「外」の分は、母から引き継いだ「外1/4」になります。
> 分母は足して、分子は掛ける、という変梃りんな式に成ります。
これは、結果を見て計算式を無理やり合わせた、こじつけにすぎません。
####
血の濃さと言うよりは、遺伝子の濃さ、と言うのが正しいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハーフについての質問です 僕はハーフです。ですがその国に行くと日本人に見られます。自分はこれが嫌です
- ハーフについての質問です 僕はハーフです。ですがその国に行くと日本人に見られます。自分はこれが嫌です
- ハーフについての質問です 僕はハーフです。ですがその国に行くと日本人に見られます。自分はこれが嫌です
- 自分の嫁が生まれも育ちも日本で両親の生まれも育ちも中国だけど、 中国人が4/1入ってるクォーターだっ
- 自分の嫁が生まれも育ちも日本で両親の生まれも育ちも中国だけど、 中国人が4/1入ってるクォーターだっ
- 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。
- オンラインゲームで知り合った女性が謎すぎます。 初めて知り合った時は、日本と他の国のハーフで日本語が
- 高等工科学校に入校したいのですが
- もし仮におばあちゃんが、どこかの国とハーフの場合自分は何%、他の国の血が入ってることになりますか?
- この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
1000分の3は何%ですか
-
1÷0の答えを教えて下さい
-
1000分の10の計算の仕方を教え...
-
指数関数について 写真の赤線か...
-
比率の計算
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
ゼロ乗の考え方について
-
閏年の金利
-
電気回路に関する基礎について、
-
標準偏差同士の計算はどうやる...
-
1/R=1/R1+1/R2に何故なる??
-
【Excel】合成確立計算で分子を...
-
分数の分母が0
-
10進法で表された数0.12を5進...
-
■分数計算■1/2+1/3-1/4-1/5-1/6...
-
大学入試での分母の有理化
-
X が2つある式のXの求め方を
-
複写機を購入した購入と同時に6...
-
数学1Aの三角比の、三角形の形...
おすすめ情報