
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
さすがに中学生以上で知らなかった、は通用しませんよ
用もないのに関係者以外は立ち入り禁止です
今どきの学校は門にも書いてませんか?
色んな人が入ってきてるようなな見えても
その人たちはそれぞれ正当な理由があって来てるのかもしれませんよ
一輪車があるぐらいならいいのかなあってどういう意味ですか?
意味がわかりません

No.8
- 回答日時:
あなたは謝ったのなら良いと思います。
友達は押さえつけてでも共に謝罪しましょう。
たとえば、あなたとその友達が川沿いで窓が割れていて、ボロボロになっている、いかにもな空き家を見つけ、そこで遊んでいたとしましょう。
そこに置いてあった未開封のお菓子を食べたとしましょう。賞味期限が過ぎていなかったし、かなりホコリが積もっていたから持ち主はいないと思ったのでしょうね。
そこに家主が来て、「こいつらは人の家に侵入し、お菓子を食べた!」と警察を呼んだらあなたはどう言い訳しますか?
「窃盗なんて知らなかった。鍵が空いていたし、ボロ屋だったから秘密基地にしていた。お菓子もかなり時間が経っていたから気にしなかった」
と言ったとしましょう。
そもそも、日本のすべての土地は国有地と私有地です。他人の所有しているところに許可もなく入ることは犯罪です。
あなたが入っていいところは、公共機関である役所やお店、駅、公園のみです。
それ以外は許可がない限り入ってはいけないのです。
あなたの通う学校も、あなたは「我が校の生徒」として許可されたから、校舎に入って勉強しているだけで他校ではただの「部外者」でありあなたの親も学校の許可がない限り学校に入ってはいけません。
かわいそうですが、知らないなんて言い訳は通じません。
刑法38条3項本文は、「法律を知らなかったとしても、そのことによって、罪を犯す意思がなかったとすることはできない。」と規定しており、「軽犯罪法などという法律は知りませんので、罪を犯す意思はありませんでした。」という言い訳は通用しないのです。
ですが、そこで犯罪だ!といきなり断罪するほど子供にキツくありません。
あなたが反省している態度さえ示せば、「気をつけなさい」とだけ言われると思います。
あなたの友達は反省してないようですから、友達に悪いことをしたと自覚させ、矯正しなければなりません。
あなたが今後その子と友達でいたいのなら悪いことをしたと自覚させ、共に謝罪してあげてください。
自転車で乗り入れてはいけない、と言うのはマナーです。人がいたりしたら、危ないですからね。
あなたが自分の学校で同じことをしても怒られると思います。
モノを壊したりしたのでなければ、ただ「もうしません、ごめんなさい」と謝れば大丈夫ですよ。
怒るのはあなたたちが悪いことをしたからです。
あなたたちが「悪いことをした」という自覚を持ち、もうしないと思ったなら、許してくれます。
No.6
- 回答日時:
他の方も言ってますが
敷地に正当な理由なく進入する→不法侵入・邸宅進入などの罪
因縁つける内容にもよるけど脅迫・強要
他の人がいれば名誉毀損などうわー補導されるね。
でもまぁ今回は注意で終わるね。
学校に通報されたところで何年のダレまではわからんから
全校朝礼かなんかで話されるぐらいちゃうかな?
No.5
- 回答日時:
他校に入るのは不法侵入。
知らなかったは無いよね?さらに校庭を車両で入るなんて持っての他。一輪車は学校が授業で認めるものであって、主さんたちは許可も何も無いよね?通報は再び…なんてバカな行為が無ければ、ないだろうけど、考えの甘さは反省しなさい
No.1
- 回答日時:
校庭整備してあるのに自転車はだめだよね。
その前に、他校の生徒が勝手に入るのは不法侵入にもなるから
気を付けてね。
学校がわからなければ学校には言わないでしょう。
もし怒られたら
知らずに入ってしまいました。
これからはきをつけます
って謝れば大事にはならないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 現在都内の私立高校に通っている高校一年生です。 高校の編入についての質問です。 私は以前から学校にい 1 2022/09/11 19:05
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の人生どう思いますか? 小学校時代は男女ともに友達が多く凄くリア充みたいでしたが中学の頃に転校先で 2 2023/01/11 09:18
- 友達・仲間 社会人になると友人が減る事について。 当たり前だとは思っていますが、私は昔からの友達はほぼ居ません。 7 2022/04/17 01:37
- その他(悩み相談・人生相談) とあるスポーツセンターで友達とナンパをしていて女の子3人組にしたら、 1回目は入り口からヤンキー急に 4 2023/01/07 02:13
- 学校 私は今不登校です。 小6の時にクラスでもめ、別室登校を数ヶ月していました。 中学に上がる時に引っ越し 13 2023/01/10 13:14
- 兄弟・姉妹 弟が出かけることをよく思ってない親について。 1 2023/07/26 00:16
- 駐車場・駐輪場 隣の子が駐車場に入る 2 2022/08/06 19:58
- 子供 離婚後について 5 2023/04/06 22:12
- 高校受験 高校迷っています。どこがいいと思いますか 4 2023/08/14 21:06
- 学校 他校の人を同じ学校ってことにしてますが… 1 2022/10/09 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
中1の娘のボッチについてです。...
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
高2の長女がハブられて悩んで...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
長文になります。クラスでぼっ...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
中学3年生の頃の担任の先生に会...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
高校1年生です。 高校に同じ中...
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
謝恩会に行くか迷ってます。 専...
-
高校の時同じ高校で、卒業して...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
おすすめ情報