
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
多分これではないか?と。
↓https://img.webike.net/photo/article/63/12770790 …
ROUGH&ROADの『ラリー591 アルミキャリア』という製品だと思います。
※いま検索してみると、『ラリー591 アルミキャリア』、一応売ってますね↓
https://item.rakuten.co.jp/auc-ainetshop/22253/
このリンクの画像の形状は上記リンクの画像とは若干違う様に見えますが、コイツは車種毎の専用設計なので、、VANVAN用は上記リンクの形状になるはずです。
・・・ただこれ、耐荷重が2㎏しかなく(メーカーオプションやキジマなどの『鋼線溶接キャリア』は5㎏)、見た目が大きいだけの『なんちゃって』キャリアだったので、装着しているヒトは殆どいなかった記憶があります。(500mlのPETボトル4本で2㎏を超えてしまいます。自転車のカゴだって、もう少しマシでしょう。当時流行ったGIVIのトップケースは、小型のモノでも3㎏前後あり、『トップケースが装着出来ないキャリアとか(笑)』と、当時不思議でした・・・)
その『aika-papa』さんのキャリアが『ラリー591 アルミキャリア』だとすると、一体何を積むツモリで装着したのか・・・2㎏といったら、ヘタしたら泊まりのツーリング荷物も載せられません。或いは耐荷重などロクに調べずに、ただ見かけの大きさだけで装着したのかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
マグナ50のリアフェンダーに亀...
-
ワイトレはスクラブ半径が変わ...
-
ツライチのためリアのオフセッ...
-
FTRのフロントフェンダー交換に...
-
リアボックスつけると走りにく...
-
dio 110 リアボックス取付報
-
スーパーカブ50スタンダードの...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
アリストンホテル神戸
-
フリクションボール3のノック部...
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
雨の日のタイヤ交換
-
バイク フロントディスクブレ...
-
快活クラブを利用するのですが...
-
洗車後
-
RPGツクールのパッドについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
インターネットに幸せな人はい...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
リアボックスの開閉が難しい
-
リアボックスって盗まれませんか?
-
セリアでガラスフィルム割れて...
-
トヨタ認定中古車で220クラウン...
-
原付のape50に荷物をのせたいの...
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
フィットのリア牽引フックについて
-
フェンダーカットって何ですか?
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
マグナ50にリアキャリアBOX...
-
リアシートベルトがついていな...
-
GB250(クラブマン)V型フロン...
-
CB400SF VTEC用のリアキャリア...
-
R32 スカイラインGTRの4WD性能...
-
スカイウェイブCJ43Aのウィンカ...
-
ビラーゴ250にリアキャリア
おすすめ情報