性格いい人が優勝

メダカの卵について質問です。
育てていたメダカの卵にカビが生えてしまいました。成長が進んでいた卵だったこともあり、カビを取り除こうとしましたが、とても柔らかくおそらく潰してしまいました。
そこで疑問に思ったことを質問させてください。

①孵化直前の卵は硬いですか?

②一度カビが生えてしまった卵はもう孵化しませんか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

1 とてもやわらかいです


2 度合いによります

私はカビ卵とカビてない卵を分けて置いてます。狭い場所だとみんな連鎖してカビるので、広い場所(大きな深い皿)などだと卵が点在するので集団のカビを避けることができます。

なんにしても弱い個体は死にます。カビても出てくる強い個体のみ生き抜きます。気長に待ちましょう。うちには今、稚魚が200近く増えました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成長が進んできたら触らない方が良さそうですね。
カビても出てくる個体があることは驚きです。
どちらの情報もネットで探したのですが、見つけられなかったので大変助かりました。

稚魚200はすごいですね!
メダカの卵を孵すのは初めてなので気長に取り組みます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/05 22:39

1.寿司ネタのイクラを参考に。

あれより弱いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!わかりやすいです。
かなり弱いですね。

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/08/08 12:42

卵を育てるための水道水は定期的に交換してください。

1日一回でも腐ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スプーンですくうの大変そうですが、参考にさせていただきます。やはり網で救うとダメージが気になりますしね。

水換えや容器など卵のカビ対策も研究してみます。

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2020/08/06 13:21

育て方の参考に。

やり方は千差万別ですので、私のやり方が正解ではない事は前置きします。

水道水にはカルキが入っているので卵の腐敗を防ぐ事ができます。私がやっているやり方です。

・深くて広い皿に水道水を張って卵をある程度まで育てる
・そろそろ孵化するかなと思える卵はカルキを抜いた水へ移動させる(深くて広い皿)
・稚魚は卵のカビに絡まって死ぬ事もあり、水はある程度の量が必要
・稚魚が出たらスプーンでそっと(逃げるけどね)すくって、稚魚用の水槽(百均の水槽でいい)に入れておく

深くて広い皿の理由は前回も述べました通り、カビの連鎖を防ぎます。

真面目に育てている方からはこのやり方にご指摘もあるかと思いますが、私はこれで稚魚を200匹まで増やしました。
    • good
    • 1

参考までに。


カビが生え始めた時点で終わりだよ。
全ての卵が無事に成長するわけではなく、何らかの原因で途中で死んでしまうことも。
そうするとカビが生え始める。
そのカビが増えて全滅することもあるがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりカビは生やさないに越したことはないですね。
近いうちにカビが生えない、広がらないように対策しなければなと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/06 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!