

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
吊るして扱う防虫薬剤等が禁忌の物は大半がエビ、カニ等の甲殻類、貝類です。
メーカーは違うかもしれませんが一部は鳥類、魚類、哺乳類(ウサギ、リス、ネズミ)等にも影響は与えます。これ等の場合は強い商品の場合は畳10畳は危険地帯になりますし、最低でも5畳は影響を与えます。他にも危険な例がありますので参考に書きますが、この条件が一致する事があれば危険です。
貴方はベランダやバルコニー等で睡蓮鉢でスイレンやハスをメダカと共に育てる事をしていませんか?この場合ですと化学肥料は先の生物の他にも両生類(カエル、イモリ)、爬虫類(カメ、ヘビ、トカゲ)等にも影響を及ぼしますし、メダカ等の川魚の場合は全滅をしますので愛好家は追肥をしません。園芸店や造園店で購入したハスやスイレンは花を楽しむ点しか考慮されていませんから可能性はありますし、貴方が知らない場所で影響を与えています。
貴方が住まいになっている都道府県でも異なりますし、陽が当たる場所での飼育の場合は補水(蒸発した水を補充する)は行いましたか?寒暖の差が高い地域ではこれを怠ると水温は5℃程度低いだけですし、タナゴ、モロコ等の川魚が河川、湖沼で大量に死んでいた話は頷けます。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/20 07:20
ご意見有難うございました。
足し水は行っていました。
肥料は購入先が既に行っている為、やっていませんでした。
何か違う環境にする場合はいろいろ気を付けます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
蚊避け剤にも様々な製品があるようですが、虫コナーズのような「ピレスロイド系」の薬剤を使用した製品は変温(冷血)動物である昆虫類を始め、魚類・両生類・爬虫類には神経毒となり死に至らしめますから、メダカの死因になった可能性が高いと思います。
なお、ピレスロイドは人間を始めとする哺乳類及び鳥類のような定温(温血)動物では体内で素早く分解されてしまうため、よほど大量に晒されない限りは毒性は低いとされてますので、蚊取り線香を始めとする家庭用殺虫剤全般に使われてますが、金魚などのペット類には掛からないようにとの注意書があると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/20 07:27
ただ吊るすだけでしたのでリスク等は考えていませんでした。
いろいろ気を付けてあげなくちゃいけないですね。
ご回答有難うございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 庭の池でメダカや鯉を飼育するのって 蚊などは大量発生しないんですか? 4 2022/06/05 19:15
- 魚類 メダカのビオトープ 立ち上げについて 3 2022/03/31 09:48
- 魚類 メダカの交配について 1 2022/08/14 09:36
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- 魚類 配ってるメダカは弱いですか? 先日ペットショップに行ったらキャンペーンをしてて、メダカを無料で配って 2 2022/08/12 23:24
- 魚類 GEX メダカ元気 メダカのための飼育鉢 みかげ420と言うビオトープにバクテリアの住処の為に赤玉土 3 2023/04/22 09:34
- 虫除け・害虫駆除 アパートに住んでます。こないだベランダにアシナガ蜂の巣(まだ小さいもの)が作られていました。 すぐ駆 4 2022/05/21 08:16
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 メダカのバケツの水について 2 2023/07/08 12:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
ザリガニはヤゴ退治に使えますか。
-
めだか線虫の駆除
-
メダカとミナミヌマエビについ...
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
ブルーグラスグッピーの色がオ...
-
ダトニオプラスワンがいきなり...
-
火鉢→水連鉢+金魚鉢に ただい...
-
塗料の臭い 屋外飼育のメダカへ...
-
ザリガニの餌をメダカが食べる
-
去年、川の浅瀬でたくさんの黒...
-
めだかが餌を吐き出す。
-
秋刀魚が獲れなくなった理由を...
-
メダカと淡水エビを一緒に水槽...
-
ミナミヌマエビやカブトエビ
-
プラティ 体が曲がっています...
-
ポリプテルスに合った人工飼料...
-
ネオンテトラを飼っています。...
-
錦鯉は冬眠しますか?
-
川で捕まえた魚の種がわからな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
メダカのエサに米ぬかは?
-
ダトニオプラスワンがいきなり...
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
メダカが次々に死んでしまいま...
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
メダカを外で桶で飼ってます。 ...
-
昨日から飼い始めたメダカが1匹...
-
メダカのビオトープ 立ち上げに...
-
メダカが白い糞をします。水槽...
-
近親交配を避けるためにメダカ...
-
メダカ、ミナミヌマエビ、水草...
-
メダカが泳がず水面近くでぼー...
-
教えてください 秋の味覚、秋刀...
-
イモリとメダカを一緒に飼って...
-
2週間ほど前からメダカとドジョ...
-
メダカの飼育について 小さい水...
-
メダカの日光浴について
おすすめ情報