dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在携帯はドコモユーザーです。

通話履歴明細が書面で自宅に送られて来る場合、毎月何日頃に送られて来るのでしょうか?また、webで取り寄せる場合は何日頃から取り寄せる事が出来るのでしょうか?

具体的な日にちが知りたいです。
どなたか、詳細教えてください。

また、着信の場合は通話履歴に残らないのは
調べてわかったのですが、もし発信して相手が出なかった場合でも明細に載るのでしょうか?

A 回答 (1件)

通話明細を毎月発行するようにしていると、郵送の請求書に付属して送られます。


毎月10日前後に確定してから発送です。ですから、中頃になることもある

単体でも請求は出来たりしますけどもね。単体だと、先月とかさかのぼり要求することが出来る。
単体なら、1週間~2週間以内には届くかと・・・

WEBなら、取り寄せではなく、WEBから通話明細を閲覧出来るように契約すれば、NTTドコモだけは、通話明細の発行費用はかからない。
ドコモショップで、通話明細を閲覧のみで発行しないって契約が出来ますので・・・

昔は、NTTドコモの支店とか支店扱いの店舗にいけば、即日で閲覧できたんですけどもね。(今は知らない)
持ち帰る場合のみ、有料になる。

通話明細で出るのは、相手が応答した通話です。相手が応答しなかったら明細には残らない。
また、着信者課金番号も明細に出ません。

ちなみに、ドコモって、通話を下4桁なりを表示しないで記録とか全桁表示するように記録かを選択出来た。
全桁記録していないなら、今から請求しても下4桁は03-1234-****(市内局番の頭には、0と1は存在しない。)って記載しかされないので
事前に設定していたりすれば、全桁表示されますけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
参考にさせて頂きたいと思います!

お礼日時:2020/08/11 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています