dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作曲しました。しかし楽譜が書けず楽器も弾けません。ですから私の作った曲は私が歌った歌声で録音されています。これを歌声ではなく楽器で演奏してる音に変えたいです。そのようなソフトをご存知ありませんでしょうか?

A 回答 (3件)

採譜アプリは精度の問題があります。


修正が必要になった時、音楽の知識がないと難しいです。
友だちか知り合いに楽器が弾ける人がいれば、その人に採譜を依頼する。
お金を出しても良いのなら、採譜業者に依頼する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンクス.
自分でなるべく上手に歌ってそれで済ませた方がいいような気がしてきました

お礼日時:2020/08/13 17:18

採譜ソフトで採譜したデータを自動演奏ソフトに入力すれば理論上は可能ですけど、単体のソフトではないかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンクス.
自分の声で作った動画を1回 YouTube にアップしてみて強い興味を持っていただいた方に音を何とかしてもらうと言う方法が一番いいような気がしてきました

お礼日時:2020/08/13 17:20

採譜ソフトを使う。


https://app-liv.jp/hobbies/musics/2874/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンクス.
調べてみましたがあまり評判の良くないレベルが多くて///

お礼日時:2020/08/13 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!