dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラマ「TwentyFoour」で一番好きなキャラは、メイソン支部長なのですが、シーズン2で被爆する前にアタッシュケースを持ってメイソンはどこに行こうとしていたのですか?!

トニーには「本部から連絡があった」と言っていましたが、逃げようとしていたのか?それとも本当に本部から連絡があったのか?が、どちらなのか、とても気になっています。

命がけで爆弾を処理しようとした時にもジャックに「名誉ある死が欲しいのもわかるが。。。」何て言われていて、本当にかわいそうなので、もし本当に本部に行っていたと分かる内容があれば教えてほしいです。

A 回答 (4件)

昨年24 Twenty Four Seaon2がフジTVで放映された際にメイソン支部長役のサンダー・バークレーが関根勤氏からのインタビューで,そのアタッシュケースを持ってCTU本部から出て行こうとしたシーンに関して



『メイソンは自分可愛さのCoward(臆病)なヤツさ』

と言っていたのでsekimeさんの想像通りロスから逃げようとしたようです。

余談ですがメイソン支部長役のサンダー・バークレーとデイビット・パーマー大統領のデニス・ヘイスバートは1995年公開の映画『ヒート』で違うシーンですが競演しています。またサンダー・バークレーはターミネーター2でも出演していますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンダー・バークレーがカッコよすぎで、24の中では、なかなか臆病な人間には見えなかったですね。「ヒート」にでてたのですか?!ターミネーターも全然わかんなかったです!
どんな役だったか、教えて頂けたら嬉しいです。
今週末「ヒート」を観てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/25 10:44

Q/「ヒート」にでてたのですか?!ターミネーターも全然わかんなかったです!


どんな役だったか、教えて頂けたら嬉しいです。
今週末「ヒート」を観てみます。ありがとうございました。

ヒート:http://direct.nagase.co.jp/dvds/itemPCBH-50067.h …

ヒートではアル・パチーノ演じるハナ警部の奥さんが浮気をしていた相手役でサンダー・バークレーがでてきます。本当にこの時は端役ですね。またデニス・ヘイスバートは出所してレストランのコック役でロバート・デ・ニーロ演じる二ールに銀行強盗で勧誘されます。

ターミネーター2でのサンダー・バークレーは若き日のジョン・コナー役のエドワード・ファーロングの里親役で出演しています。24 Twenty Fourの大ヒットでサンダー・バークレーやデニス・ヘイスバートはスターの仲間入りを果たしたといっても良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぁー。そうなんですか!
早速、回答を頂いてありがとうございます。
大統領役のデニス・ヘイスバートが銀行強盗ですか。。。なんだか想像が付かないので観るのが楽しみです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/25 15:57

メイソン支部長は、「危険な区域から逃げようとした」が答えだと思います。


でも、トニーやみんなにはもちろん逃げるなんて言えるはずもないので、「本部から連絡があった」と言っています。
その裏づけが、メイソンがパソコンの画面を見て、ショックを受けて部屋から出たシーンで決定付けられてると思います。
ここからは、うろ覚えで申し訳ないのですが、確か、その時点では、まだ爆発する確立?が確かではなかったのが、本部?からメイソン宛にパソコンに送られてきた書類を見て、爆破確立が80%超えた事に気づく。(この時点では、その書類の内容はトニーやみんなには知らない)
で、みんなにその事を告げずに、メイソンは一人逃げようとしてる途中、トニーに立ち寄ってほしい依頼を受ける。
メイソンは、一人逃げる途中で、みんなに後ろめたい気持ちがあるので、トニーからの依頼を断れたのに断らなかった。(最後に、ちょっと様子を見に行くくらいのそれくらいだったら・・という気持ちからかな)

で、たまたま被爆に遭って、余命1日と知らされてからは、どうせ、どこに逃げても死ぬ運命。なら、事件解決に協力しよう!と、人が変わったように真剣に指揮を執り始める。。

が、私の回答なのですが。。
メイソンの最後とか、かっこよすぎですよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ショックを受けて部屋から出たシーン
確かに、あわててました!!なるほど、
昨晩、周りの友人に聞いてみたところ、みんなメイソンは逃げたと言ってました。
「本部から指令があった」とメイソンの言葉を信じていたのは、私だけだったんですね。。。
スッキリしました。ありがとうございます!

お礼日時:2005/01/25 11:08

本部から送られたデータ(パスワードを知る支部長しか見れない)で爆発する確立?爆発時の被害?どちらか忘れましたが、それを見てロスから脱出しようとした筈です。


残念ながら逃げようとしたのでしょうね。

人間とは弱いものなので自分が当事者になったとして同じ行動をしないとは言い切れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(笑)そうだったんですか!
だから、トニーに「お前は本部の情報にアクセスできるのか?!」って切れてたんですね。この言葉の裏には、「事の重大さを知らないくせに!仕事なんてしてる場合か?」みたいな感じなんでしょうか。

「実は!正義感溢れる・・・」ってのを期待していたのですが、人間味溢れる感じがして、やはりメイソンは憎めません。
良い情報をありがとうございました。

お礼日時:2005/01/25 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!