
もし恋人が、あまり子供は欲しくないと言ったら別れますか?
私は子供が欲しいですが、彼女はあまり欲しくないと言っています。
どんなに気が合う相手でも、価値観が違えばそれまでです。
もし今の相手と別れて、婚活などしても別の相手が見つかるとは限りません。
結局、力のある人間だけが子孫を残せるのです。
力の無い人間は子孫を残せず、死んでいきます。
生き物の世界の常識です。
もう婚約指輪も買って、入籍日も決まっています。
ですが、子供が欲しいか否かの価値観が合いません。
別れるしかありませんか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「価値観の相違」性格の不一致の内の一つかと思いますが・・・
結婚したら変わるだろう
は希望でしかありません
互いに望んでもできなかった
元々できないと承知で結婚
と似ていますが内容は全く異なると思います
親との関係を構築できていない場合に子供を持つ事に希望を持てない
と感じる方もおられるのでケアも必要かもしれません
No.7
- 回答日時:
不妊症で子供は産めませんでした。
夫には前妻との間に子供がいたことで救われた気がしましたけどね。
力のある人間だけが…という論調には不快感を隠せませんが、両親を見送って更年期の今、しみじみと「何のために生まれてきたのか」って思います。
これを考え過ぎると病んじゃいそうなのでその都度流していますけど、産めるなら産んだ方がいい、と思います。
ただ、彼女が欲しがらない理由が書かれていないので、結婚するかどうかを判断するのはまだ早いと思いますね。
もし、彼女の理由が「コロナや地球温暖化など生きにくい世界になっているから子供が可哀想だ」とか「子供が満足するような環境を整えてあげられるか不安」とかだったら、説得することも可能では?
説得することができない人が「力のある人間」だとは思えないですよ。…なんか嫌味っぽくなっちゃいますけど、ウチの夫は私が不妊治療を受けることを説得するのは出来ましたから。
とっくに高齢出産の年齢で、夫婦ともに持病の薬も飲んでいて、障害のある子供が産まれる確率が高い状況であっても、夫の言葉は胸に響きました。
この人と一緒に育てるのなら、どんな過酷な状況でも子供を愛し抜けるだろうな、と。
No.6
- 回答日時:
そもそもお互いに子供が出来る体質とか…
ブライダルチェックされてからの話ですか?
結婚して子作りすればすぐ出来る事じゃない場合もありますよ。
うちの場合、うちに原因があって不妊と診断されました。
しかも10代後半で宣告されました。
奇跡的に1人目はすぐに出来ましたが…2人目は10年近く出来ませんでしたね…
2度結婚してますが、一度目が終わった後交際した男性の中に「結婚しても子供は要らない」と付き合ってからすぐ位に言われた事も…
結局その人とは色んな事で不満が募り、こちらから振りましたが…
その後今の旦那と知り合いましたが、子供が出来るか保証出来ない事を伝えた上で結婚しました。
旦那は「子供は授かり物だから、出来なければそれなりの人生になるし、無理には言わないから」と。
でも貴方の場合は欲しくて、それは妥協出来ない感じですか?
出来ないなら、価値観の相違で別れてもいいと思いますけどね…
正直妊娠も出産もしんどいのは女性だけ!ですからね…産んだ後も結局しんどいのは女性だけなんで…貴方が彼女が万が一妊娠した時に全力でサポートするなら別ですけど…
うちは結局子供三人に恵まれましたが、毎回産む度に思うのが、深夜早朝の授乳やオムツ替えはとんでもなく眠たくてすぐには起きれない事、睡眠不足過ぎて家事は愚か、フォローがないと成り立ちません。
どうしても子供が欲しいなら、彼女に全力でここまでするから!と言うプレゼンを行って納得して貰うしかないでしょうね…
ちなみにうちの旦那は…
二人目の時は殆ど家事とか出来ませんでしたが、三人目が出来る頃には家事はほぼ完璧にこなせるようになってましたよ。
うちがしんどい時は仕事から帰ってきてから、文句言わずにご飯を作って子供らをお風呂に入れ、洗濯に掃除してから寝てました。
これは極論なので参考にはならないかもしれませんが、こんな男性も居ると言うことを敢えて回答しました。
No.5
- 回答日時:
あまりなら、絶対では無いから、難しいよね、一度絶対いらないか?話しあってみては?子供が居ない生活もあり、いる生活も有り、どちらにせ
よメリットデメリット有り、命の問題よく話してそれでも話が決別ならそれから良く考えては?No.4
- 回答日時:
子供ってさ…授かりものです。
欲しい!って思ったからと言ってできるわけでもありません。実際男性の不妊も半分は原因と言われてます。
主さんは現在、お互いの意見が違うだけの状態で別れるべきか…と話してますが、そこはすでに婚約破棄ですよ。慰謝料用意してわかれる段階です。
結婚した後だって、もしも話し合いで子供が出来ても…となって、主さんが原因で子供が出来ないと発覚したらどうですか?
結婚前から話し合う事もありかと思いますが、その時々に合わせてお互いで話し合って乗り越えていくことが出来ない考えでは無理でしょう。
価値観が合わないとすぐ完璧に合うような人間を探そうとしますね。別の育ちした、別の人間と価値観など完璧に合うわけがありません。何らかでズレを感じて当たり前
No.3
- 回答日時:
それって重要な事じゃん!
プロポーズする前に確認する事ですよ!?
平行線なら結婚破棄ですね。
私は子供に執着しないので、どちらでも良いから別れないです。
プロポーズ前に確認はしましたよ。
妻が子供欲しいって事で私は協力して1人産んで貰いました。
2人目は出来ずに現在に至る。
子供好きなら苦しい選択ですね。
好きな人に産んで貰いたい!
それが叶わぬならお別れしか無い。
人生設計の一番の事だと思います。
まさか、養子貰うわけにもいかんでしょ?
健康的な肉体があるなら自分達の子供が欲しいは当然です。
お見合い結婚なら条件に有るので直ぐ分かるのですがね。
No.2
- 回答日時:
50代の主婦です。
子供が欲しかったんですが、恵まれませんでした。夫婦ともに、原因不明の不妊です。
ですので、夫と子供のいない人生を歩いています。
>もし恋人が、あまり子供は欲しくないと言ったら別れますか?
私は子供が欲しいですが、彼女はあまり欲しくないと言っています。
何故、彼女は、子供をあまり欲しくないのでしょうか?
その理由を聞いてみましたか?
子供が欲しいと言うのは、私は、本能みたいなものだと思っています。
理屈ではありません。
そういう意味から言えば、子供が欲しいあなたと、子供があまり欲しくない彼女さんが、
上手くいかないと思いますよ。
子供を持つ持たないは、夫婦だけの問題ではない場合もあります。
私の場合、夫が一人息子で、結婚した時の年齢がある程度いっていたので、
最初、義父母からは「お嫁に来てくれただけで、うれしい」と言われました。
でも、どうしても、子供が出来ず、私は、ノイローゼになり、
もう子供を望めない年齢になると、
「私も、孫が欲しかった」と義母は、泣きだして、私は、それが原因で、
今でも、心療内科に通院中です。
老後も、子供がいるのといないのでは、大きく生活も異なります。
人生設計が大きく違うなら、あなたも苦しいのでは?
No.1
- 回答日時:
どうして結婚まで考えた相手に対して、ちょっと意見が合わないだけでいきなり「別れるしかありませんか」と来るのかが理解出来ません。
そういう選択肢が出てくるあたりで、既に破たんへのカウントダウンが始まっているような気がします。
ちなみに、相手を何百人取り替えても価値観は絶対に「一致しません」
一致しないからこそ、理解し合わなくてはならないのです。
それが結婚の正体です。
小学生ではあるまいし、まさか王子(王女?)様が私をしあわせにしてくれる・・・なんて思っているわけではないですよね?
生きものの世界の常識より、ひととしての常識を学んでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 35歳独身男性の婚活について 13 2023/08/08 13:11
- その他(結婚) 私は結婚する気があるのか? 9 2022/09/06 10:54
- その他(家族・家庭) 子供欲しくないっていう男性って少ないですか? 機能不全家族で育ったし、生活苦しくて子供欲しくないって 6 2023/08/19 22:13
- 養育費・教育費・教育ローン 客観的に見てどうなのか皆さんのご意見をお伺いしたいです! 6年ほど前に離婚し、子供が2人いるシングル 4 2022/06/12 20:31
- その他(悩み相談・人生相談) 息子の「曲がった」価値観 54 2022/09/29 09:43
- その他(恋愛相談) 世間では、いくつになっても結婚した方が良いと思われているのでしょうか? 3 2022/09/17 18:13
- 婚活 結婚に焦らないと不幸になるのか 7 2022/06/06 07:49
- 夫婦 新婚で夫婦生活が一度もありません 6 2022/08/14 21:13
- プロポーズ・婚約・結納 4年付き合った彼からプロポーズされました。 彼が26歳、私が28歳です。 私の夢は、大好きな人と結婚 9 2023/02/06 16:57
- 子供 子供から恨まれてます 今は全くないのですが、5年前まで旦那の暴力が酷くて子供に酷い怪我を負わせる程で 8 2022/03/22 23:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「子供がほしい彼」「子供ほしいと思えない私」 彼と将来感が合わずお別れするか悩んでいます。 私26歳
失恋・別れ
-
悲しいです。
カップル・彼氏・彼女
-
「子供欲しくない」から 「子供欲しい」に考え方が変わった方はいませんか? 付き合って3年半の彼氏と同
子供
-
-
4
子供を産みたくないけど相手が子供を欲しがっています
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
子供の有無についての意見の相違 20代前半の女で、同い年の彼氏がいます。 先日結婚後の子供の話になり
カップル・彼氏・彼女
-
6
将来の子供産む産まないで婚約破棄になりそうです。
出会い・合コン
-
7
男性へ質問です。愛する彼女が子供欲しくないと言ったら?結婚は諦めますか?彼女の意見を尊重しますか?
その他(結婚)
-
8
子供を作りたくない彼女について 僕には彼女がいます。 しかし、彼女は子供を作りたくないそうです。理由
カップル・彼氏・彼女
-
9
私は子供が欲しい、彼女は子供が欲しくない。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
旦那から子供はいらないと打ち明けられました
子供
-
11
子供が欲しいか欲しくないかの話をするタイミング
カップル・彼氏・彼女
-
12
子供が欲しくない彼女
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏と毎日セックスするのは異常ですか? 同居してるので、仕事から帰ってお風呂でちょっとエッチして、ご
カップル・彼氏・彼女
-
14
婚約中の彼氏が子どもが欲しいと言うのですが、私は欲しくないです。皆様は結婚したら自分の子どもは欲しい
その他(家族・家庭)
-
15
子どもが欲しい人はなぜ欲しいと思うのですか? ※単純に気になるので質問します。 私は25歳女ですが、
その他(妊娠・出産・子育て)
-
16
結婚したいけどこどもはいらないという彼との今後について
失恋・別れ
-
17
女性に、俺の子供を産んで欲しいって思うのはどんな時ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
18
将来性の違いで彼と別れましたが、辛くて涙が止まらず、いつまでも前に進むことができません。
失恋・別れ
-
19
男性の方、奥さんや彼女の顔が好みじゃなくても長続きしますか?
その他(恋愛相談)
-
20
付き合ってすぐに結婚したいと言う男はモラハラ気質だと聞いたのですが本当でしょうか? 付き合って1ヶ月
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロポーズの言葉としてどうで...
-
大体何年くらい付き合ったら結...
-
私は現在26歳、婚約中の彼氏が...
-
男性からプロポーズしましたか...
-
婚約後の同棲から入籍まで
-
20代も半ばになると可愛い人美...
-
お互い20代後半です。 彼氏とは...
-
35男です。 結婚を間近にして同...
-
これから相手方の両親に謝罪へ...
-
付き合ってどのくらいで結婚の...
-
金額が500円で、山崎製パン20種...
-
プロポーズから婚約まで教えて...
-
結納金を奨学金返済に充てるの...
-
アラサー婚活でできた彼女 今後...
-
告白はしないで男女の関係にな...
-
20代半ばカップルの結婚について
-
26歳女です。彼氏と同棲するか...
-
結婚しようと思った女が高卒だ...
-
【結婚 相手の親に挨拶したくな...
-
彼女とのラインを見返しながら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代も半ばになると可愛い人美...
-
20代半ばカップルの結婚について
-
金額が500円で、山崎製パン20種...
-
結婚についてですが、私も彼も2...
-
親の過去と彼との結婚について ...
-
息子からこの人と結婚したいと...
-
結婚指輪って別につけなくても...
-
プロポーズから婚約まで教えて...
-
結婚のタイミングが合わず彼氏...
-
結納金を奨学金返済に充てるの...
-
彼女とのラインを見返しながら...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか...
-
告白はしないで男女の関係にな...
-
付き合ってどのくらいで結婚の...
-
私は現在26歳、婚約中の彼氏が...
-
婚約後の同棲から入籍まで
-
婚約者に、実は実家に泊まるの...
-
婚約報告っていると思いますか...
-
婚約者との食事が毎回ファミレ...
-
婚約破棄すべきでしょうか
おすすめ情報