dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50歳女性です。

付き合って三年以上の年下の彼がいます。
あまりケンカもせず、お互いにいつも笑顔で居られる人です。また半同棲状態です。

彼は四人兄弟の末っ子で、ご両親も健在です。
姉や兄達にはそれぞれ20代のお子さんがおり、彼も「いいな。子ども欲しいな~。」と羨んでいるのは知っていました。

最近、彼が家族と食事をする機会があり、その場で結婚や子どもについてキツい事を言われたそうです。

その後から、「○○ちゃんは身体も弱いし、長生きできるとは思えないし、子どもも産めないから......結婚は出来ない。30代前半くらいの彼女を探して子どもを産んで貰わないと老後に独りになるのは嫌だ。」と言言われました。
私としては、都合の良い言い訳だと感じました。

確かに、過去一年間に病気が見つかり手術を受け、また別の病気で入院するという状態でしたから。

彼には、「女性は子どもを産む為の道具ではないし、長生きするかしないかは分からない。」等、自分の気持ちや考えはきちんと伝えました。

まだ決心もつかず、迷っています。

アドバイスをお願い致します。

「彼から子どもが産めないから別れようと言わ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 婚約してはいません。
    私には離婚歴もあり、今まで色々と辛い状況を経験して来ましたので、彼と居る事が自然であり嬉しいという気持ちはあります。

    彼はご両親との関係があまり良くなく、結婚について結婚相手に求めるものも多い人です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/02 10:24

A 回答 (11件中1~10件)

お互い若いカップルではない、大人の恋人同士ですから、感情論ではなく論理的に考えた時に、お互いにどのようなサービスが提供出来ますか?


確かに女性は子供を産む道具ではありませんが、それは女性の役割の一端です、他にあなたは彼に対して何を提供出来ますか?
反対に彼はあなたに何を提供出来ますか?この形がしっかりとギブ&テイクになっていないと大人の恋愛(結婚も)は破綻します、若い恋人の様に勢いや情熱ではやって行けません。
冷静にそう考えれば、自ずと自分の選択肢って見えて来ませんか?
そして何より『○○ちゃんは身体も弱いし、長生きできるとは思えないし、子どもも産めないから......結婚は出来ない。』驚きです。

文面からすると、あなたが彼に執着しているだけで、彼の方は既に気持ちが無いように見受けられます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ckpjx8cxon3k様

長文に渡るアドバイスありがとうございます。

ギブアンドテイクの関係ですか......
私は、どちらかと言えばギブ側の人間です。

受け取るのは苦手かもしれません......

執着ですか......自分と向き合って考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/02 10:39

>私からは「別れるなら、ハッキリして欲しい。

」と伝えています。

お相手に決断を要求するのではなく、ご自身が決断すれば良いだけですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Mokuzo100nen様

お返事ありがとうございます。
まだ決断できず、過ごしています。



――――――――――――――――――――――――

この場を借りて、アドバイスを下さった皆様。
ありがとうございます。

時間は掛かるかもしれませんが、きちんと自分の気持ちと考えに向き合って決めたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2020/09/02 11:05

子ども欲しいと言われたら、どうしようもないよね……


諦めるしかないよね……
    • good
    • 4
この回答へのお礼

jctr様

アドバイスありがとうございます。

辛いです......。
どうしようもない理由ですから......。

お礼日時:2020/09/02 10:53

彼が自身の子供が欲しいなら、別れるしかありませんよ。


私も子供の事で何人もの男と別れました。
他の価値観の違いなら擦り合わせる事は出来ますが、子供の事は年齢が関わってくるので、擦り合わせる事は難しいでしょ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

mn.ao0813様

アドバイスありがとうございます。
はい......そうですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/02 10:52

言い訳ではなく、親兄弟から「洗脳」された内容をそのまま言っただけでしょう。


「お前、今の彼女とじゃ将来ろくな事にならないよ!」みたいな事を延々言われて
自分の意思(あなたと付き合い続けること)が折れてしまったのだと思います。
最初からそんな風に考えていたら、そもそも50近い女性と付き合い始めるはずが
ありませんし。
そして新興宗教などの例でもわかるように、一度「転ばされた」人を元に戻すのは
非常に大変で根気のいる作業です。
彼が親兄弟と絶縁するような事態になっても私は彼を取り戻したい、というくらい
強靭な意志がなければ、もう諦めてしまった方が良いかも知れません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

mits0709様

アドバイスありがとうございます。
彼も、考えが二転三転してしまい、きちんと決断できないのかもしれません......。

彼と納得できるように話してみます。

お礼日時:2020/09/02 10:49

彼が好きなら、彼が健康な女性と結婚する自由を奪わないでください。



彼に意地悪しても幸福に離れませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Mokuzo100nen様

アドバイスありがとうございます。

私からは「別れるなら、ハッキリして欲しい。」と伝えています。

彼は「嫌だ。」と言います。
彼も矛盾と悩んでいでいるのだと思います。

私も言われたばかりで、決断が出来ていないせいですね......

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/02 10:45

人生計画が未熟だったせいでは。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

toshipee様

アドバイスありがとうございます。
そうだとも言えますね。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2020/09/02 10:32

産める、産めないわー、ともかく年齢的に、育てて、行くのも大変ですよね。


辛いと思いますが、彼が子供が、欲しいのなら、別れたほうが、良いと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

cool21様

アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2020/09/02 10:30

そうね、彼たちの条件にあなたは合わないし、あなたの条件にも彼は合わないと判断したのでしょうね。


お互いどっちかに合わせることができないのならあなたも彼のように決断しなきゃだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たんぽぽ様

アドバイスありがとうございます。
自分の気持ちの整理ができず過ごしています。

きちんと向き合わないといけませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/02 10:29

そこまで言われたら、彼にとっては既に終了してます


なんならもう30代にターゲット絞って婚活始めてる勢いだと思います

婚約をしていたわけではないのでしたら、慰謝料も難しいと思います
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

航一朗様
アドバイスありがとうございます。
そろそろ探し始めそうな雰囲気があります。

お礼日時:2020/09/02 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A