
37歳の女性です。
私は、自分の子供がほしいと思っていますが、好きな人の子供がほしいって思ったことがありません。
女だけそう考えるのはバカみたいだからです。
男性は彼女がいても、結婚してても『自分の子供がほしい』っていう言い方がほとんどですし、そういう言い方しかできないことに対して非常に頭に来て、理解できないからです。
そんな男性がほとんどだから、好きな人の子供が欲しいなんて思えないのです。
相手が、『君との子供が欲しい』って言うなら私自身も嬉しくなり気持ちがいいけど、自分の子供がほしいって言われると、産んでくれる女なら誰でもいいのか!って感じるからです。
そういう発言をする男に対して反発したくなります。
まるで、『オレ、自分の子供がほしい…だから、生んでくれよ』って言ってる気がするからです。
そう感じる私についてどう思いますか?
みんなは怒れてきませんか?
いくら、彼氏でも許せません。
その発言が、自分中心な気がしてやる気がなくなるのです。
何で女性は『好きな人の子供がほしい』と思うのが、世間一般では普通だって思われてるのに
男性だけは彼女がいても『自分の子供がほしい』って言い方なんですか?自分中心な気がしてなりません。
私のことが好きなら『君に似た子をみてみたい』って言い方してくれないんですか?
女性ばかりバカみたいです。
皆さんは、そういう男性に対して怒れてきませんか?
『君に似た子をみたい』っていう言い方なら、頑張って産もうって気になれますが…
私は自分の子供はほしいですが、相手から『君との子供がほしい』って言われないと、気分が悪いです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
単純に、子供って女性が産むから女性の子である事は確定しているじゃないですか。
けど、男性ってDNA鑑定でもしない限り、必ずしも女性が産んだ子供が自分の子である保証はありません。
女性は必然的に子供は自分の遺伝子を受け継ぐので、あえて「自分の」を入れなくても当然のこと。ですので残り半分は「好きな人」と表現出来る。
男性はそんな女性の言葉を信じるより他にない(産まれた子にDNA鑑定を提案してくる男は論外)。出産を女性にお願いするしかないので「自分の子」って出てきちゃうんじゃないですかね。
そして言葉を逆手に取ってみてはいかがでしょう。
「自分の子」を産んで欲しいと「お願い」してきたからには、当然母子共々養う義務が発生します。
生活費折半などという男性は除外して、家庭のために働き、家庭を大事にする男性を選べば良いのです。
産んでみれば分かると思いますが、夫よりも産んだ子に対して愛情のほとんどが流れます。そういう意味では男性も気の毒です。

No.7
- 回答日時:
あなたも自分の子供がほしいって思ってて
好きな人の子供が欲しいと思ってないなら
お互い様でいいじゃないですか
その自分の子供をこの人とならって思ってるって意味で相手に言ってるんなら
それでよくないですか?
その人が誰でもいいから俺の子産んでくれって言うなら別ですが
そんなの文脈や普段の関係でわかるでしょう
言葉のあやというのもあるし
そういうのを、こういう言い方は許せない
みたいな人はだいたい結婚できてないです
あと女性からしたら産めば100パーセント自分の子ですからね。
男は産んでもらうことしかできないじゃないですか。どんなに足掻いても
君が産む子なら誰の子でもいいから、君の子がほしいって言われたらどうです?
でもあなたの言う、俺の子を~は誰でもいいから産んでくれって意味じゃない!っていうなら
君の子を~っていうなら、誰に孕まされようが君の子がほしいってきょっかいすることもできますよね。
女だけが思うのがバカみたいだからと言ってますが
そういう意図を抜きに
好きな人の子供がほしい、なんて心から思った事ありますか?
女が好きな人の子供が欲しいと思ってることが一般的とも思ったことがありません。
ただ妊娠出産は女が命のリスクを負ってまでやることですから
そして育児の負担も重くなりますから
女だけが好きな人に尽くして子供を産んであげる的な意味と言うより
好きでもない人の子供を産むことがそるだけ惨いことだからじゃないですか?
動物だってオスは産んでくれるメスを求めて
メスはこいつならいいって相手を許す
生理的にはそう言うメカニズムになってますから。
自分の子供が欲しい、残りの半分やそれを一緒にできるのは愛してる君だけだ
だから俺の子供を産んでくれ
って意味合いで言ってる人の方が多い気がしますけど。
それとも年齢的に婚活の場で
自分の子がほしいからもっと若い人を希望してる、って言われてお断りされてるということでしょうかね
でも実際特定のパートナーと結婚前提の会話で
「俺の子供が欲しい」も「君の子供が欲しい」も
まして「好きな人の子供が欲しい」も(不倫や結婚したくない彼氏がいる人除く)
滅多に聞かないですよ
2人の将来の計画として
「子供どうする?」「子供は欲しいよね」とか
そういう会話が一般的だと思うんですけど?
君の子供が欲しい、もなんか嫌ですけどね、わたしは。
No.6
- 回答日時:
昔、どういうプロポーズをされたい?という街頭アンケートみたいなのに、
「俺の子供を産んでくれ!」っていうのがランクインしていた記憶があります。
男女雇用機会均等法が施行され、(上っ面だけ)浸透してきた時期だったと思うので、「俺についてこい!」という感じがかえって受けたのかもしれません。
同時期にバブルもあったし・・・アッシーメッシーなどと男性を召使のように扱っている一方で、好きになった男性には何でもしていたようなので、男性に庇護されたい女性は確実に多かったと思うので。
でも、そういう時代を経た元カレ(数人)・元夫からも、「自分の(俺の)子供が欲しい」って言われたことは無いですよ。
「子供ってかわいいよね」「子供は好き」「結婚したら子供は欲しい」は聞いたことはありますが。
今の夫は、「(私)ちゃんとの子供が欲しい」「(私)ちゃんと一緒に育てたい」でしたよ。
二人っきりの時に、わざわざ「自分の」なんて言うものかな?と思うんですが、実際にそう言われてきたんですよね・・・
それは、あなたがとっても強い女性に見えるからじゃないかな。
だから、少しでも強くなったふり・偉ぶりたくなっただけなんじゃないかな、と思いますよ?
とどのつまり、あなたに合う男性では無かったってだけじゃないですかね?
No.5
- 回答日時:
#3です。
お礼ありがとうございます。実際問題としては、その前に「君を愛してる」」「君が大切だ」「君と一生居たい」というような、お互いの信頼関係があってからの「僕は子供が欲しい」だとおもうんですね。
あくまでもそういう前提です。
No.4
- 回答日時:
その発言、言われた事はあります。
今の旦那ですけど、「将来的には(自分の)子供が欲しい」と。
旦那の発言で怒った事はないですね。
明らかに日頃から大事にされているのと、うちとの子供が欲しいと前々から言われていたので…
敢えて「◯◯との子供が欲しい」って言われなくても気にしませんでした。
でもうちは二度していて一度目の相手は貴女が言う「誰でもいいから、跡継ぎを産んでくれる、男の子を産んでくれる女なら誰でも良い、強いて言うなら俺の好み(の女性)なら尚更良い」程度でしたよ。
離婚の際も「子供は貰うから、俺が言うのも何だけど、◯◯は若いしそれなりに(見た目も)悪くないからまた結婚したら子供産めるでしょ。俺はもう結婚はしないから」と腐った台詞を言われた事を嫌でも覚えてます。
そんな最低な男が実際に存在するのは知ってますが…そんな最低な男に騙されて次結婚した女性には同情どころじゃないですが…実際に再婚してますけど…
トータル的に相手の本質を見極めれば、その発言を許せる場合もありますよ。
あくまでもうちの体験談ですが…
No.3
- 回答日時:
アラフィフ既婚男性、子供居ます。
一般的に『自分の子供がほしい』というのは、産んでくれる君の人生も含めて生活を保障するよ、と言う意味が含まれています。
もちろん、其れとは別に「君を愛している」などがあるのは当然としても『自分の子供がほしい』だけ抜き出して怒りを感じられても、ちょっとな・・、と思うのが正直なところです。
>何で女性は『好きな人の子供がほしい』と思うのが、世間一般では普通だって思われてるのに
ええ、確かにそういう言い方はしますが、しかしその女性の言い方も「だから結婚して、彼と子供の生活を維持する」という意味は必ずしもふくまれていませんよね。
「私は結婚する気はない、だけど自分が好きな人の子供は欲しい」という意味だって、取れるわけです。
結局「子供が欲しい」と言う言葉の裏に、結婚して家庭を維持し子供を育てる覚悟、が含まれているか、と言う点が最も重要じゃないですか。
そこまで考えたことありませんでした。
ただ、男たちが自分と血がつながった子供がほしいっていう意味だと思いました。
だから、生んでくれる女性なら血がつながってれば誰でもいいって意味だと思い、頭にきました。
私、略されるとわかんないんですよね。
ただ、私が子供がほしいって自分と血がつながった子供がほしいっていう意味で、血がつながってない子は嫌で。
好きな人でも、相手の女性が生んだ子は育てれません。
No.1
- 回答日時:
気のせい。
思い込み。
貴女の知ってる男がそう言っただけ。
普通の男は嫁、彼女が居たら他人の子供欲しいとはいわない。もし過去に言われた事あったら、その男がただヤリたいだけで騙すつもりで言ったんだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性に、俺の子供を産んで欲しいって思うのはどんな時ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
「俺の子ども産んで」って言う彼の心理は? 仕事が忙しくてなかなか会えない彼と、久しぶりに会って初めて
カップル・彼氏・彼女
-
エッチしてる時に俺の子供産んで?とか子供作ろう?って言ってくる人って本気でいってると思いますか? 微
その他(恋愛相談)
-
-
4
俺の子を産んでほしいと言った彼を気持ち悪いと感じた
カップル・彼氏・彼女
-
5
付き合ってもないに「子供産んでほしい」と言われた
デート・キス
-
6
大事な女性に中出しする男性の気持ち…?※性的な話です、苦手な方はご覧頂かない様にお願いしますm(_
妊娠
-
7
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
-
8
男性が「俺との子供産んでよ」と女性に言うなら どう思ってる女性に言いますか? 結婚したいぐらい好きな
その他(恋愛相談)
-
9
彼氏が彼女に妊娠させたいと思う時があるって、どんな心理ですか?なんか、漫画にそういうシチュエーション
カップル・彼氏・彼女
-
10
男性は体の相性が良い彼女とは離れられませんか? 交際をしている上で、やはり体の相性というのは大事なの
カップル・彼氏・彼女
-
11
男性の方に質問です(過激な質問です!)
モテる・モテたい
-
12
婚約もまだなのに妊娠させようとする彼氏について
避妊
-
13
「俺の子供生んで」ってプロポーズですか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
15
付き合ってすぐに結婚したいと言う男はモラハラ気質だと聞いたのですが本当でしょうか? 付き合って1ヶ月
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏が他の女性を妊娠させました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
彼女と初Hしたら、もっと好きになりますか?
デート・キス
-
18
男性がデキ婚を仕組むことってありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
中出ししたがるのはなんでなんでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
20
好きな人の赤ちゃん産んでみたい(産んで欲しい)って思ったことありますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の連れ子が嫌いだから別れたい
-
彼女すらできた事の無い 真面目...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
俺の子供○○に産んで欲しい。
-
今連絡を取り合っている男性が...
-
子供を産まない女に価値はない...
-
どうして年配の人って子供を産...
-
子どもがいない=不幸なことです...
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
裕福な家庭は子供が少なかった...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
子供が泣き出した瞬間睨み付け...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
親友の旦那様が急死しました。...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
今、彼氏が前嫁と子供を連れて...
-
結婚して子供をもって、月の小...
-
万子(まんこ)という名前を子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女すらできた事の無い 真面目...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
今連絡を取り合っている男性が...
-
不倫相手に子供が欲しいといわ...
-
子供を産まない女に価値はない...
-
彼氏の連れ子が嫌いだから別れたい
-
男の『自分の子供がほしい』っ...
-
俺の子供○○に産んで欲しい。
-
結婚はしたいけど子供は欲しくない
-
どうして年配の人って子供を産...
-
20代中盤になって急に子供が...
-
27歳男です。 バツイチの女性と...
-
なぜ子供持たない
-
彼30歳私23歳 同棲して2年半に...
-
未婚女子は甥っ子姪っ子が好き??
-
認知していない子供にたいして・・
-
こんな生き方で得する事
-
結婚後はすぐ子供作らなきゃダメ?
-
子供産まないのは正義
-
子どもがいない=不幸なことです...
おすすめ情報