プロが教えるわが家の防犯対策術!

きなこ棒とするめいか(串足)
たしか、どっちも1本10円でした。

「なつかしの駄菓子(おかし)って、あります」の質問画像

A 回答 (4件)

こんばんは



オレンジシガレット
ココアシガレット
ですね、マネして遊んでました(笑)
「なつかしの駄菓子(おかし)って、あります」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。

ありましたね、これ。
オレンジ味もあったんですね。

大人のマネして フーッて (^^♪

USJのバタービール(ハリーポッター)とか、大人の真似したく
なるものって、ありますよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/21 01:28

こんにちは。


もう60年以上前のことになりますが、
「マンボ」「変わり玉」や「おまけ付きグリコ」などが思い浮かびます。
当時は10円玉一個でかなり楽しめたと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

見させて頂きました(というのも、失礼ですが)。

「変わり玉」は分かりましたが、「マンボ」は、他のかたの疑問にもあるように、
私も一見、「どのような食べ物で、どのように食べるのだろう?」でした。
でも、その食し方が楽しかったのでしょうね。

グリコは、チョコボールで小さなおもちゃを集めた記憶がかすかにあります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/20 13:59

こんにちは、今日も 暑い残暑ね。



あっ、わたしも同じです。きな粉飴 と 下足 でしたね。
年代が 同じ でしょうかね、・・・お互い 25歳ということで、詮索なしで。

後、大豆の入った 25センチぐらいの きな粉飴 もありましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは

今の室温は…
暑い残暑ですね。

きなこ棒・きなこ飴、、、私の記憶では、「きなこもち」も、
画像で検索する限りは、同じですね。 これも、地域差なのかなぁ……

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/20 13:04

「糸引き飴」です。


写真はフルーツの形ですが、私の頃はザラメをまぶした大中小の丸い飴でした。
原理は簡単で、飴には1本1本紐が付いています。
その紐は上で束ねられていて、飴を買ったらその紐を上から引っ張る仕組みです。
どの大きさの飴が引っ張られるかは分からないため、ある意味クジのような感じです。
大きい飴が引っ張られた時は大喜びしました。
「なつかしの駄菓子(おかし)って、あります」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

糸を引っ張ってたぐり寄せるもの、
飴だったかどうか忘れましたが、ありました!

こういう、子供心を楽しませるものが、
駄菓子屋にはいろいろあって、楽しかったです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/20 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!