
我が家には4ヶ月になるパピヨン(メス)の子犬を飼っております。現在体重が1.3kgか1.4kgほどしかありません。
ブリーダさんから買うときにもこの子は両親とも大きいほうじゃないので大きくはならないよ。とは言われたのですが・・・
ただ、もう少し大きくなってくれればと思っております。 色々話を聞くと大体6ヶ月ぐらいで大きさは決まってしまうと言う人が多いので後2ヶ月しかないと心配になってしまいます。
ちなみに餌は少し前までは残してばかりであまり食べなかったのですが最近は普通に食べてくれるようになりました。
うちの子が小さいのは自覚しているのですが同じくらいの歳のパピヨンは今どれくらいの体重なのか知りたいと思っております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちには姉&弟コンビのパピヨンがいますが、
姉パピは、弟パピの半分の体重で産まれたせいか、
1歳になる現在でも体重が2Kg弱しかありません。
逆に弟パピは6kg目前の『でかパピ』です。(^^;)
デブではないんですよ。体格が大きい子なんです。
散歩に行くと、姉パピの方は、
「わ~、かわいいチワワちゃん~♪」
と言われ、弟パピの方は、
「この子はなんていう種類の犬ですか?・・・えっ、パピヨン!?お、大きい・・・」
と絶句されます・・・。
弟パピは小型犬用のキャリーバッグがもはやキツキツですが、
姉パピは片手でヒョイと抱っこができるのでラクですよ。
でも、どちらも我が家の可愛いパピヨンに変わりありません。(*^^*)
↓ちっちゃいパピヨン、ショコラちゃんのページ。
成長記録を見ると、うちの姉パピと似たようなペースで成長しています。
http://shyokora.hp.infoseek.co.jp/seichou/framep …
「6ヶ月ぐらいで大きさは決まってしまう」と書いておられますが、
そんな事はありませんよ~。
我が家の2匹とも、生後1年ぐらいまでにかけて
徐々に体重が増えていきましたよ。
↓「ちっちゃいもの倶楽部」
体重2kg未満のパピヨン達が集うページです。
ちっちゃくても、いえ、ちっちゃいからこそ、
愛らしさは抜群ですよ!!
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/4104/tiisa …
ショコラちゃんのページを見させていただきました。
小さくてもすごく綺麗なトライカラーで飾り毛も綺麗な立派なパピヨンですね。
私が小さいのを気にする本当の理由が・・・「わ~、かわいいチワワちゃん~♪」と言われるのがちょっとイヤだなーと言うのが本心です。正直、チワワはあまり好きではないのです(チワワファンの方ごめんなさい)まあ、これもみんな飼い主のくだらない見栄ですね。
大きさよりも健康で元気でよい子に育てるようにこれからもがんばっていきます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
体重の事を気にしておいでの様ですが、小さい系統の子のようです、体重を気にする必要は無いでしょう。
体重を気にして欲しいときは、食事の取り方が悪い時や元気が無い時です。毛艶が悪く運動もあまりしないと言った事が無いようであれば気にする必要は無いと思います。
他の犬の体重を聴いても参考にはなりません。状態に心配な要素があるときに参考に成るだけで、元気で運動や生活をしている状態ですと他の犬の体重は役に立ちません。
食事は、離乳したての頃に4回与えますが、その後3回で十分です。
ただし、食い込みが悪い状態や体質と言いますか個性と言いますか、何らかの原因があり食い込みが効かない子の場合は、一回の量を少なくして回数を増やします。
この事で順調に馴らしていき最終的には普通の状態まで持っていきます。
月齢からすると小さい部類に入る事には間違い無いようですが、今後急に体重も体高も大きくなる時期に入りますので心配無いと思います。
お返事ありがとうございます。
idontさんの言うとおり、体が小さいだけで特に元気がないというわけでもないので心配することではないのですよね。これから成長期に入り大きくなってくれることに期待しています。(大きければ良いものでもないですしね。) 元気が1番ですよね。
No.1
- 回答日時:
5ヶ月のパピヨン(オス)を飼ってます。
ペットショップで買ったのですが、やはりこの子も大きくならないと言われ、3ヶ月の時点で1.1kgしかありませんでした。
でもこの2ヶ月で急に大きくなって、今は2.4kgになりましたよ。
獣医さんに、ショーに出す気がないのであれば子犬のうちはたくさん餌を食べさせてあげるようにと言われ、1日3回だったのを4回に増やしたのが原因だと思います。
餌の回数を増やして2日目でいきなり0.5kgも太りましたから^^;
参考になる意見をありがとうございます。
3ヶ月で1.1キロが5ヶ月で2.4キロになったのはとても
勇気ずけられるお話です。 今、我が家は1日3回の食事なのですが1時期4回にしようと思って試みたのですが結局残してしまうのと家にずっと誰かいるわけではないのでなかなか4回と言うのもできない状態です。最近はだいぶ食事をするようになったので成長期であることを信じています。 でも、小さくても大きくても自分の犬はかわいいものなのですよね。人間の子も犬も同じで健康で元気だとついついそれ以上に欲が出てしまうものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
日齢体重とは?
-
ご自身の体重より重い物。持て...
-
【医学】普通の人は自分の体重...
-
152センチの21歳の女です。 体...
-
シーソーの問題です。
-
accessで数値の表示桁数を指定...
-
画像のおねショタのお姉さんと...
-
猛禽類が足に持って飛べるのは
-
GW期間で体重が4kgも増えてしま...
-
体重の話題が、かなり地雷でつ...
-
私はデブで彼氏と結構な体重差...
-
日間増重率と日間給餌率
-
観覧車って体重制限あるのでし...
-
今日体重を測ったら500g増えて...
-
体重計の精度について 私の家で...
-
駅弁セックスできる体重ってど...
-
妻の体重について
-
体型が理由で振られました。 31...
-
60歳男です。60代の男のTバック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体重
-
駅弁セックスできる体重ってど...
-
猛禽類が足に持って飛べるのは
-
GW期間で体重が4kgも増えてしま...
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
【医学】普通の人は自分の体重...
-
摂食障害(過食嘔吐)で毎日体...
-
体重計の精度について 私の家で...
-
ご自身の体重より重い物。持て...
-
日間増重率と日間給餌率
-
体重52kgなんですが、何キロく...
-
私はデブで彼氏と結構な体重差...
-
観覧車って体重制限あるのでし...
-
なんでそんなに知りたいの!?
-
妻の体重について
-
accessで数値の表示桁数を指定...
-
画像のおねショタのお姉さんと...
-
沐浴
-
学校で明日健康診断があります...
-
体重ベアについて
おすすめ情報