
VSCodeでプログラミングしているのですが、画像を読み込んでくれません、他に必要な拡張機能などあるのでしょうか?
コードは以下です。
import tkinter
key = ""
def key_down(e):
global key
key = e.keysym
def key_up(e):
global key
key = ""
cx = 400
cy = 300
def main_proc():
global cx,cy
if key == "UP":
cy = cy-20
if key == "DOWN":
cy = cy + 20
if key == "LEFT":
cx = cx - 20
if key == "RIGHT":
cx = cx + 20
canvas.coords("MYCHR",cx,cy)
root.after(100,main_proc)
root = tkinter.Tk()
root.title("キャラクターの移動")
root.bind("<KeyPress>",key_down)
root.bind("<KeyRelease>",key_up)
canvas = tkinter.Canvas(width = 800,height = 600,bg = "lightgreen")
canvas.pack()
img = tkinter.PhotoImage(file = "mimi.png") <<ここの部分でエラーが出ます。
「couldn't recognize data in image file "mimi.png と出ます』
canvas.create_image(cx,cy,image = img,tag= "MYCHR")
main_proc()
root.mainloop()
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> idleではエラーがなく、vscodeはエラーが出ます。
おかしいですねぇ。
こっちでもVScodeインストールしてみたんですが、全く問題なく表示されます・・・Linuxですが。
AppleとMicrosoftが仲が悪いから表示されない?んな馬鹿な(笑)。
(基本的に、Mac OS XはUNIXなんで、Linuxで問題なく動けばMac OS Xでも問題なく動作する筈です・・・確証取れないのは、実はWindowsの方なんですよね)
VScodeの左の方にmimi.pngが表示されていますか?
僕の方だと、プログラムが入ってるディレクトリそのものを読み込んでるんで表示されていますが、ひょっとしてプログラム単体だけ読み込むようにしてたら認識しないかもしれません。

ありがとうございます!
おっしゃる通りファイル単体で読み込んでいた為でした!!
無事表示されました!!
本当にありがとうございますm(*_ _)m
No.3
- 回答日時:
うん、いや、バグはないですよ。
キチンと表示されています。ってこたぁ、単に写真のパスが変だ、って事ですね。
img = tkinter.PhotoImage(file = "mimi.png")
ここの
file = "mimi.png"
ですが、これは、貴方の書いたpythonファイルから見て写真(mimi.png)がどの位置にあるか、と言うのを基準にして書きます。
平たく言うと、今現在、mimi.pngってのが貴方の書いたpythonファイルと違うトコに存在してる、って事でしょう。mimi.pngを貴方が書いたPythonファイル(何とか.py)と同じディレクトリに放り込んで下さい。そうすれば上手く表示されるでしょう。

ありがとうございます!!
ですが、今確認したところ、同じフォルダに入っていまして。
さっき色々試したのですが、
idleではエラーがなく、vscodeはエラーが出ます。
No.2
- 回答日時:
いや、違うか。
インデントが無いんで、インデントを修正したつもりが修正しきれてなかっただけ、か。コードをこっちの方に貼って、リンクを載せて下さい。
https://ideone.com/
その方がいいな、こりゃ。
No.1
- 回答日時:
ん?なんかコードがグチャグチャでコピペしても上手く動かないんですが・・・・・・。
このコード正しいですか?
自分で並べ替えてもいいけど、それじゃあ意図したモノとバグが再現出来ないんで・・・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLiteに画像を格納したい
-
実行ファイル(exe)に画像ファ...
-
C# Excelファイルへの画像挿入。
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
.htaccessにphp_valueが使用できな
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
mysql→EUC-JP、php→UTF-8の時の...
-
phpでメール送信できません 原...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
phpの中でphpを書けないか
-
PHP PDOライブラリが読み込まれ...
-
mamp環境でのcronの使い方で困...
-
PHPでメールを受信するには?
-
再度、xamppにおけるjpgraphの...
-
セッションについての設定なの...
-
2つの画像ファイルが異なるファ...
-
require_once()でファイルが読...
-
PHP版のPDFlibのインストール
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
header(Location:~)で$_SESS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBSの「MsgBox」について
-
SQLiteに画像を格納したい
-
拡張子php画像をjpg画像等に変...
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
手作業で埋め込んだ、UserForm1...
-
PythonのTkinter詳しい方へ。画...
-
VBAでJPGサイズ変更
-
pictureboxに表示した画像のフ...
-
「imagejpeg」(GD)で作成した...
-
VBAのコードを教えてください
-
C#とJavaで、MP3タグの画像を表...
-
透過PNGが透過されない!!
-
phpMyAdminに画像を保存できない
-
PHP getimagesize();
-
wordpressサイトにて、画像ウィ...
-
libpngでpng操作がうまくいかない
-
Wordpressの条件で複数画像を表...
-
'member_picture/'に/がありま...
-
php,mysqlにて画像パス保存/表...
-
DBからPHP出力された画像の情報...
おすすめ情報