
Wordpressで条件にあった際に画像を表示させたいのですが何故か1つしか表示できません。
何か指定が間違っていますでしょうか?
行いたいのは、カテゴリが1の場合には、001.pingを表示させ、カテゴリが3の場合には003.pngを表示させたいのですが、1つ1つは表示できるのですが、投稿画面で複数のカテゴリにチェックした場合、例えばカテゴリチェックを1.2.3とした場合、希望は3つの画像を表示させたいのですが、最初の001.pngの画像しか表示されません。
<?php if(in_category(1)) : ?>
<im src="img/001.png" />
<?php elseif (in_category(2)) : ?>
<img src="img/002.png" />
<?php elseif (in_category(3)) : ?>
<img src="img/003.png" />
…
<?php endif; ?>
お詳しい方ご指摘いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ご提示の内容だと
if ~~ elseif ~~ elseif ~~
形式なので、結果は排他的になって、「どれか一つの処理が実行される、または、何も実行されない」ということになります。
それぞれを独立にチェックしたいのであれば
if 条件1 処理1
の形式でパラレルに3つを並べれば、それぞれの条件のTrue/Falseに応じで、8通りの結果が起こり得ることになります。
なるほどです、冷静に考えればそうですよね。
有難うございます!
別々に設定を行いましたところ、無事に表示されるようになりました。
大変助かりました!mm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでJPGサイズ変更
-
imagejpegで表示されない。
-
アップロードしたGIF画像を縮小
-
php,mysqlにて画像パス保存/表...
-
ListViewコントロールでサムネ...
-
VBSの「MsgBox」について
-
ビットマップ画像を読み込むプ...
-
GDの画像変換でサーバーに負荷
-
どの画像がクリックされたかフ...
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
シェルスクリプトをPHPで動かそ...
-
php4とphp5での数値の取り扱い...
-
require_once()でファイルが読...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
ZendFrameworlkでZend_Session...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBSの「MsgBox」について
-
SQLiteに画像を格納したい
-
拡張子php画像をjpg画像等に変...
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
手作業で埋め込んだ、UserForm1...
-
PythonのTkinter詳しい方へ。画...
-
VBAでJPGサイズ変更
-
pictureboxに表示した画像のフ...
-
「imagejpeg」(GD)で作成した...
-
VBAのコードを教えてください
-
C#とJavaで、MP3タグの画像を表...
-
透過PNGが透過されない!!
-
phpMyAdminに画像を保存できない
-
PHP getimagesize();
-
wordpressサイトにて、画像ウィ...
-
libpngでpng操作がうまくいかない
-
Wordpressの条件で複数画像を表...
-
'member_picture/'に/がありま...
-
php,mysqlにて画像パス保存/表...
-
DBからPHP出力された画像の情報...
おすすめ情報