dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgooの運営は人が一生懸命書いた質問を簡単に消しますよね。なんでそんな酷いことができるんですか?

A 回答 (18件中1~10件)

君みたいな暇人が毎日何度も意味のない質問してるからでしょ?マナー違反でしょ?


そんな事すらわからない年齢かな?
ある程度自分なりに解決できるでしょ?
教えてgooを利用するのはいいけど 最低限のマナーくらい守ろうや
    • good
    • 10

『教えて!goo』の運営スタッフ様も、一生懸命仕事しているから( ・ω・)ノ



規約違反、ダメ、絶対!!( ・`ω・´)
    • good
    • 4

残しておいても価値がないから


見た人が不快になるから
    • good
    • 3

利用規約・ガイドライン違反はダメです。



回答してもすべて消えます。
    • good
    • 3

回答が削除されたら回答者の自己責任、質問が削除されたら回答者全員に迷惑を掛ける。


誰も、削除された質問者に同時する者はいないよ。
    • good
    • 2

酷い事と書く前に規約違反した質問をしなければ消されないだけの簡単な事です。

    • good
    • 0

文章が公表に耐える内容ではないからです。

    • good
    • 1

悪事に一生懸命な悪人は評価されるべきでしょうか。


ストーカーの愛情は評価されるべきでしょうか。
「教えてgooの運営は人が一生懸命書いた質」の回答画像11
    • good
    • 0

規約違反しているからでしょう。


ルールに則したものに対しては削除などされません。
    • good
    • 3

基地外の方の質問ではない書き込みは優先的に削除されている様な気がします。

「教えてgooの運営は人が一生懸命書いた質」の回答画像9
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!