
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず無理です。
当然ですが大型2種免許は所持されていますよね。入社して暫くは研修期間となり、バス会社が運営する路線を何度も回ります。バス停には必ず
停車はしますが、このバス停は研修用バス停ではなく他の路線バスも定時刻に停
まりますので、停車中にトイレに行く事は出来ません。
路線の長さにもよりますが、1時間で回り終える路線はないでしょうね。
高速路線や夜間路線の事は今は心配しなくて大丈夫です。当面は一般路線で仕事
をさせられます。

No.3
- 回答日時:
無理です。
路線も高速バスも8時間の実働が原則ですし例え半ドンで4時間の実働でも1時間が耐えられないなら、イライラして事故を起こしてしまいますよ・・
路線でも1時間のルートは有りますし、まだマシなのは高速バスですよ・・高速バスならトイレ付きもありますし
途中のパーキングだったら、どこでも休憩を取れますので・・ただ渋滞したら地獄ですけどね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
汐留駅での大江戸線→ゆりかもめ...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
東京メトロカードと東急カード...
-
平成生まれの昭和アイドルファ...
-
東京交通
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
雰囲気や企画が同じ会社の他路...
-
パリ北駅からルーブル美術館ま...
-
北陸本線が、1時間1本以上を保...
-
ゆりかもめの運転免許って?
-
東武東上線
-
綾瀬駅から東京駅の区間
-
三相交流き電とゆりかもめ
-
地下鉄の出入り口の、数字の見...
-
岩手県ローカル線はなぜ廃止に...
-
三田駅と田町駅の乗換え所要時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
あなたが世の中にいだいている疑惑
-
東京メトロカードと東急カード...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
東京交通
-
雰囲気や企画が同じ会社の他路...
-
東武東上線
-
平成生まれの昭和アイドルファ...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
なぜ同じ鉄道会社でも他の路線...
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
三相交流き電とゆりかもめ
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
地下鉄のにおい
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
「見合わせる」は「中止する」...
おすすめ情報