
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大江戸線、夜遅くなると、混雑のために遅れることがあります。
経験上、3~5分程度は遅れの可能性を見込んでおいてもよいかもしれません。
(恐らく、車両が小さいため乗り降りに手間取る/麻布十番・六本木・青山一丁目あたりで連続して乗り降り激しい といった理由があるのだと思います)
他の線から大江戸線に乗り換えるときは、それで「ラッキー!」ということもあるのですが、大江戸線から他の線に乗り換えるときは「クソッ」ということにもなりかねません。
ですので、7分あると思わず、そこから数分マイナスされると考えておいたほうが安全と思います。
一方で、ゆりかもめは大江戸線の遅れを待ってくれない、という可能性があると思います。
西武線の接続(中井、練馬)でも、西武線最終は大江戸線最終が遅れていても待ちません、といった旨の表示が大江戸線ホームに出ています。
ですので、「一本前の大江戸線に乗って汐留で乗り換えたほうが”確実”」ということがいえると思います。
No.3
- 回答日時:
ダッシュしなくても迷わなければ可能です。
立体図は何をごらんになったでしょうか。
私は東京都交通局のHPの立体図を見ましたが、これで言うと、
前から3両目(6号車)あたりに乗って下車。
エスカレーターで改札階へ。
改札を出たら左手エレベータでB1階へ。
さらにゆりかもめへのエレベータで2Fへ。
ポイントはB1のゆりかもめ連絡エレベータが壁際の
トイレか電話ブースかと思うような奥まったところにあって、直接エレベータが見えなく分かりづらい事です。案内板を見逃さないように。
0:31有明行きが最終ですから、乗れない場合、台場方面はタクシーしか足がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御徒町から上野御徒町まで
-
大門駅での乗り換え
-
東京メトロ半蔵門線には、何故...
-
今 日本にはほぼ定期の夜行列車...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
無記名Suica落し物
-
修学旅行に行くんですけど、集...
-
埼玉高速鉄道の定期券
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
電車の本数が1時間に1本しか...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
東西線の「日本橋駅」と京成本...
-
小田原から東陽町まで(代々木上...
-
都営地下鉄新宿線って混みますか?
-
日本橋駅で
-
日本武道館の最寄り駅はどこで...
-
上野広小路~上野御徒町
-
「見合わせる」は「中止する」...
-
井原鉄道って3セクじゃないの...
-
井の頭渋谷→表参道駅は何線が乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御徒町から上野御徒町まで
-
なぜ、京都・兵庫の赤字路線、...
-
大門駅での乗り換え
-
西鉄電車: 北九州市
-
修学旅行に行くんですけど、集...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
先の質問者様と同じ内容ですが...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
北陸本線と中央本線はどちらが...
-
東京の地下鉄の駅のうち、地上...
-
無記名Suica落し物
-
日本橋駅で
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
JR姫路駅から山陽姫路駅への乗...
-
東京メトロ半蔵門線には、何故...
-
汐留駅での大江戸線→ゆりかもめ...
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
ICカードSuicaの利用範囲
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
おすすめ情報