No.6ベストアンサー
- 回答日時:
再度失礼します。
>括弧の中に言葉を埋めよ、とかそういう問題が本当に苦手で...。
この問題は 英語の先生さえ頭を悩ます問題なので、気にする必要はありません。フランス語はそんなに難しくないということを言いたかっただけです。
>初心者でフランス語を専門学校で学ぶのですが、頑張って勉強すれば留学できますかね
留学は 言葉そのものが目的よりも、スモッキングさんのように 言葉以外の目的があった方が、
言葉も上達します。下手な自信を持っている人よりも、謙虚に取り組める人の方が向いています。
No.5
- 回答日時:
フランス語に限らず、外国語は素質に負う部分が大きいです。
フランス語は 英語の得意な人にとっては、比較的易しく、韓国語や中国語よりも習得しやすいです。動詞の変化が多いので覚えるのが大変ですが、これさえクリアすれば、文法も英語よりも論理的なので 英語よりも簡単です。
英語って意外に難しいんです。
例えば、「私の娘は彼女よりも小さいです。」は フランス語なら
≪Ma fille est plus petite qu'elle.≫
って ポンと出てくるのに、英語だと
”My daughter is ( ) than she."
の括弧の中に何が入るのか悩みます。
それと、英語の ”I must not go out."を 未来形にするとどうなるんでしょう? mustは未来に出来ないけど、have toを否定にしても禁止にはならないし、どうしましょう。フランス語なら
≪Je ne dois pas sortir.≫を そのまま未来形にして ≪Je ne devrai pas sortir.≫と言えるんですが....
最後に、”I’m not pretty."を疑問文にしたらどうなるんでしょう?
これも フランス語なら ≪Je ne suis pas jolie.≫を そのまま疑問文にして、≪Ne suis-je pas jolie?≫
って言えるんだけど、英語では どう言うんだろう? 英語って フランス語よりも一見簡単なようで、実は
フランス語よりも難しいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/08/30 22:27
英語って難しいですよね...。括弧の中に言葉を埋めよ、とかそういう問題が本当に苦手で...。
初心者でフランス語を専門学校で学ぶのですが、頑張って勉強すれば留学できますかね
No.4
- 回答日時:
英語より難しいです。
主語によって動詞が変化したり、名詞によって冠詞が変化したりするので、英語より少し複雑です。
でも、英語ができれば言語構造は近いので、理解しやすいと思います。
他言語が話せるかはやる気と勢いです。
私は、あなたがフランス語を話せるかどうかより、そのやる気をすごいと思いますし、応援したいです。
No.2
- 回答日時:
あなたは英語を自由に使えるでしょうか?
自由にというのは、学校の授業を聞け、発言やディスカッションなどのやり取りは出来るでしょうか?
それが出来るまでにどのぐらいの時間がかかったでしょう。
まずは、この辺が一つの尺度になると思います。
英語の場合、日本に居て日本人同士の世界でもカタカナ英語は氾濫しています。
でも、フランス語の単語に触れることはないですよね。
ということは、なにも社会生活から得るものがないので、英語を覚えるよりはるかに苦労するということになります。
それを難しいと思うか、困難は伴うけど楽しいと思うかで、その人の取り方は変わると思います。
少なくとも、日本で語学学校で導入の勉強を始めるのが良いと思います。
自習はお勧めしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語分かる方お願いしま...
-
フランス語の文法について。 関...
-
【フランス・パリに在住中の方...
-
【フランス語】食器のカトラリ...
-
フランス語、i の上の点二つが...
-
フランス語の勉強
-
En quoiの使い方について質問で...
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
フランス人の路上ライブしてい...
-
日本語で言う「号外!」や「速...
-
フランス語ができると何かいい...
-
仏語を大学生時代に専攻された...
-
フランス語で、 日本語で言う「...
-
フランス語の洋楽について
-
ウサギ小屋
-
フランス語のdésormaisについて
-
フランス語は難しいですか? 日...
-
フランス語の過去の時制の使い方
-
「箱男を意識する者は箱男にな...
-
下記フランス語の文について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エミリーパリへ行く 第1話で、...
-
英語で再起動はrestart フラン...
-
言語の難易度
-
英語とフランス語はどのくらい...
-
中学生でもできるフランス語の...
-
ランデブーというフランス語が...
-
fusoとisuzu何が違いますか?
-
オペラ「カルメン」ハバネラを...
-
フランス語で「夕焼け」「夕日...
-
フランス語で日本の住所を表記...
-
フランス語で法人名をつけたい...
-
『フランス語』で『思いやり』...
-
胡椒のキャトルポワブルとは何...
-
フランス語のchausséeについて...
-
フランス語で小さな大切なもの...
-
「箱男を意識する者は箱男にな...
-
トワレってのはトイレの正式名称?
-
次の表現(温度)をフランス語で
-
「集う幸せ」をイタリア語で表...
-
フランス語「Un ange passe」(...
おすすめ情報
意見がバラバラで戸惑っているのですが...。
英語はできません。ただ英会話などを習って海外の人とでも話せる、困らない程度には話せるようになりたいとは思います。
私は服飾専門学校へ進学します。
パリはファッションの本場で、日本だけで服を学ぶのとパリで服について学ぶのとでは全然違います。行って経験になって自分の知識を増やし、活躍していきたいと思っています。
ですが先ほど話した通り英語ができません。それが壁となり、行きたいとは思いつつも迷い躊躇ってしまいます。
回答ありがとうございました!少し自信がついてきました。頑張ろうと思います!