
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
価格については他の方が回答してくださっているので使えるか使えないか回答します。
androidを今まで使用したことがある人なら使えると思います。
以前の安い機種は画面のタッチに問題あったりなどありましたが今のラインナップだとそのあたりは大丈夫だと思います。
ただ心配なのは中華メーカーの機種が今後アメリカの影響でどうなるのかわからないというところです。
カテゴリーがgooのスマホなのでOCNで契約を前提に回答しますが、OCNは対面での開通窓口はあります。
ただし、数が少ないのでどこにでもあるわけではなく質問者様の行ける範囲にない場合もあります。
開通窓口あってサポート窓口ではありませんし、またクレーム受付窓口でもありません。
自分で調べる能力や電話でサポートを受ける必要があります。
MVNOは電話する人だとオプションなどに入らないと電話代がかさむことあります。
No.6
- 回答日時:
2019年10月以降、日本国の法律により、携帯電話の割引は、最大2万円までに制限された。
ただし、3Gの巻き取りについては、この限りではない
1円といっても、3Gの巻き取りなら、2万円を超える割引が可能となる。
OCNモバイルのスマホなら、2万円以内の割引とかで1円とかでやっている場合もありますね。
基本的に、機種は、価格相当のものとなります。ただ、国内メーカーの商品は、生産数が少ないから、価格がたかかったりします。
中国メーカーとかは、安価とかで生産数が多いので、価格も安かったりしますね。
1円のものでも、使えるスペックはあったりしますね。
MVNOのスマホを使う上で質問
スマホを使える自身がありますか?
使えないと思うのでしたら、家族なりで、スマホの使い方を教えてくれたりサポートしてくれる人はいますか?
ドコモショップや一部ソフトバンク・ワイモバイルショップでスマホ教室を行っているが、やはり行きやすいってなら、そのキャリアと契約している人は行きやすいですからね・・・
auショップだと、KDDIとしては行っていないで、代理店独自のものとなり、内容が異なるし、受けらかも異なることがある。
スマホの使い方分からないってなら、ドコモの方がスマホ教室に行きやすいってこともあり、ドコモの方がよいかもしれない。
MVNOって基本的に代理店がありません。代理店をかかえていないし、電話なりでのサポートなりも行っていない。
基本的には、すべてWEBサイトでのプラン変更なりを行わなければならない。
そのコスト分を削減して価格に反映していることになる。
No.5
- 回答日時:
スマホで何をしますか?
うちの父親88歳
スマホを持ってるけど叔母との通話に使うだけです
母親85歳
二つ折りタイプのガラホですがほとんど時計としてしか使っていません(^^;)
No.4
- 回答日時:
端末(スマホ本体)の代金を先に30000円で購入する場合は、以後の支払いは「通話・データの料金」と「オプション料金(安心パックとか通話放題etc)」が毎月支払う利用料金と鳴ります。
1円の場合は上記の利用料金に、端末の代金を分割分(36回払いだと833円+金利)が加算されて請求されます。
3年間使い続けるなら支払額は、トータルではほぼ変わらないと思います。
各社とも顧客を囲い込むために一年中何かのキャンペーンを行ってますので、実際の利用料は復雑で分かりにくくなっています。

No.3
- 回答日時:
1円販売が総務省により禁止されたので、月額電話料金に加えた2年または3年の本体価格の分割払いなのです。
表示されている購入価格はその頭金。短期解約すると残債の一括支払いになります。
No.2
- 回答日時:
goosimsellerですよね?
1円スマホでも問題なく使えますよ
安く売っているのは型落ち、低スペック、もうすぐ新機種がでるので旧機種を売り切りたい、不人気機種、中古などで、ようは在庫処分品のようなものです
値段が高いものは新作、人気で安売りしていない、元値が高い、品があまっているわけではないような製品が多いです
ちなみに、1円で本体を手に入れ、すぐ契約を解約して本体を売りさばくようなことを防ぐため、短期契約者は今後二度と契約を結べないようにブラックリスト入りさせるシステムがあります
つまり長期契約をして元を取ってくれることを見込んで安く本体を売っているってことです
こういったスマホの設定には自己解決能力が求められます
最初は色々ちょっと面倒な可能性もありますが、ネットで調べれば設定方法は必ず出てきますから、よく調べてお使いになるのが良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
必要・不要を一言でいうと?
-
全国の工藤さんへ
-
売り切れごめん
-
【ESET】カード版とオンライン...
-
OCNモバイルONEのキャッシュバ...
-
近くで日曜日でもやってる病院...
-
XVIDEOSの続き
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
MWノートンストア とは何ですか...
-
スマホ料金について
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
好きがわからない彼氏
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
バス
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
アダルトサイト側では個人情報...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
必要・不要を一言でいうと?
-
全国の工藤さんへ
-
「お客様のお申し出によりお繋...
-
【ESET】カード版とオンライン...
-
売り切れごめん
-
「システムご利用のご案内」は...
-
FOMAとmovaの違い
-
案内を送っているのにいちいち...
-
みなさんはどこの携帯を使って...
-
スマホデビューしたい!!
-
格安スマホがもっと増えて、大...
-
ついさっききになる人に(同じ部...
-
家族に知られないで契約。
-
図書管理システムをExcel VBAで...
-
もう少しでiPhoneの契約2年経...
-
”お取次ぎ”とは
-
ドコモの契約、機種変更一括0...
-
格安SIMに乗り換えてる人が多い...
-
携帯の事でこれだけ悩むとは・...
-
携帯電話のキャリアを変更した...
おすすめ情報