dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の入学式の服装について質問です。

 僕の大学は,コロナの影響で春に入学式を開けなかったため、今月末に入学式の代わりになるような式典を行うことになりました。式自体は当初の予定よりも小規模にして開催することになり、場所も大学の校舎で行うため、どのような服装で出席すれば良いのか正直困っています。

 そこで質問なのですが、今回のような場合,服装は完全フォーマルのスーツで出席するべきでしょうか?それとも多少はカジュアルを取り入れるべきでしょうか?

 男性でも女性でも良いので、皆さんの率直な意見を聞かせて下さい。回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

大学生なのだから、スーツが一着はあった方がいいです。


完全フォーマルと言うか、スーツはどんな場面でもやはり公式の場で迷わず着られます。
入学式の代わりなので、カジュアルなど私服系ではちょっとお粗末な気がします。
写真も撮るでしょう。きちんと残しておける服装が絶対にいいです。
紺・濃紺やグレー系スーツで白いワイシャツに若々しく明るい色合いのレジメンタル・タイなどで十分ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱり大事な場面ではスーツが良いんですね。本当は4月の入学式で着る予定だったスーツがあるので,それを着ようと思います。

お礼日時:2020/09/12 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!