A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
国立青少年教育振興機構が平成24年2月に実施したウェブアンケート(20代~60代の成人5258人が回答)の集計結果のなかに「読書好きかどうかと年収との関係」というのがあります。
https://www.niye.go.jp/kanri/upload/editor/72/Fi …
結論からいうと、この集計結果を見るかぎりでは、読書好きかどうかと年収との間に明確な相関関係はないといえそうです。
この調査では読書好きかどうかを「とても好き」「わりと好き」「どちらともいえない」「あまり好きでない」「まったく好きでない」の5択答えてもらい、それぞれの回答の年収別の割合をグラフで表示しています。このままでは、一見しても年収別の読書傾向はわからないので、各回答の総数と年収別の割合から、年収別に人数を計算し、年収カテゴリー別の各回答の割合を計算してみました。
それによると、読書を「とても好き」と答えた人の割合は、年収1000万円以上が23.8%、500万円以上1000万円未満が18.6%、200万円未満(無収入を除く)が26.0%、無収入が21.9%。
「まったく好きでない」と答えた人の割合は、年収1000万円以上が4.0%、500万円以上1000万円未満が6.0%、200万円未満(無収入を除く)が3.4%、無収入が4.8%となっています。
読書好きな人・読書嫌いな人の割合は、年収1000万円以上の人でも、年収200万円未満や無収入の人でも大差ないように見えます。強いて言えば、年収が中間的な人に比較的読書嫌いの傾向があるように見受けられますが、さほど大きな差があるわけではありません。
No.5
- 回答日時:
年収と読書量が比例するのは事実ですか?
↑
事実だと思います。
読書量と学歴の間には相関関係があります。
そして、学歴と年収の間には、明確な
関係があります。
故に、年収と読書量の間にも、関係が
あると思われます。
皆さんは月にどのくらい本を読みますか?(kindle含めて)
↑
30冊ぐらいです。
No.4
- 回答日時:
年収とは全く関係ありません。
大富豪の人も
貧困の人も
分け隔て無く
毎日聖書を読んでいます。
暗いと不平を言う前に
進んで明かりをつけましょう。
信ずる者は救われます。
ですね。
No.3
- 回答日時:
時間が無くて読めない
というケースもあれば
そもそも読むなんて事自体をしない
と言うケースも有るだろう
時間が作れれば1日一冊程度は読むが・・・・・
月に二度もそういう日があれば良い方
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本を読むことを 、違った言い方...
-
読書時間1時間で100ページって...
-
スマホでのコミック読書って老...
-
ふと、気になったのですがpixiv...
-
読んだ本に対するアウトプット...
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
様々な昆虫の頭部をアップで撮...
-
精神がもたない ってどういう意...
-
格言の意味を教えてください。
-
テレビをつけたまま本を読むこと
-
勉強の休憩時間中に読書するの...
-
読書家に質問です!
-
1日300ページ読書をしたら確実...
-
本を読む文化がない国ってあり...
-
「膝」って言う苗字の人ってい...
-
本をよく読んでいる人とあまり...
-
読書をするとき映画などを見な...
-
読書だけの人生って可能ですか?
-
些末事の意味
-
小説読んでる人ってみんな早い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書時間1時間で100ページって...
-
読んだ本に対するアウトプット...
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
スマホない時代の夜は何してた...
-
スマホでのコミック読書って老...
-
本を読むことを 、違った言い方...
-
読書をするとき映画などを見な...
-
小論文で題が「読書離れ」なん...
-
1日300ページ読書をしたら確実...
-
小論文の添削をお願いします。
-
本をよく読んでいる人とあまり...
-
読書だけの人生って可能ですか?
-
テレビをつけたまま本を読むこと
-
本を読む文化がない国ってあり...
-
「膝」って言う苗字の人ってい...
-
精神がもたない ってどういう意...
-
映画鑑賞と読書ではどちらが好...
-
読書について
-
読書家の偉人について教えて下...
-
読書しない人っていつまでたっ...
おすすめ情報