No.2ベストアンサー
- 回答日時:
酒のみである方は、生活が逆転してますので普通に寝酒として飲まれると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/09/14 10:48
はい。
夜勤明けは何もしなくても睡魔が(勤務中にも…)
襲ってきますが、その入眠の補助として飲みますね。
そこまで、深くは考えていませんが。
夜は、翌勤務に響くので、飲む時間と量が大事です。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3直2交代って何ですか?
-
早番や遅番を比べて「遅番(特...
-
夜勤明けで、朝から酒を飲む人...
-
夜勤仮眠時間中の外出を理由に...
-
特養介護職です。 ああ、早出が...
-
交代勤務や夜勤って辞めた方が...
-
2交替勤務について
-
コールセンター勤務です。今月...
-
特養勤務です。異動が来月から...
-
タイミーの案件に関してですが...
-
栄養補助食品は施設側負担?
-
指導教員との恋愛
-
介護施設で栄養補給が必要な入...
-
施設ケアマネが長期休養の場合...
-
ニチイのキャッシュバック制度...
-
エクセルの関数の平均を出す方...
-
職業訓練校の人間関係
-
「初めて配属になった店舗」?...
-
大学の期末試験の解答用紙にメ...
-
現在保育実習中で明日責任実習...
おすすめ情報