dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人を睨む人って性格悪い?

A 回答 (7件)

めぐりー 様



目つきの悪い人間は、えてして… 性格も悪いことが
多いようですね。

人を「睨む」という行為自体、もう 既に 相手に対して
敵対心を むき出しにしている訳ですから、睨まれた相手に
してみれば、感じの悪い思いをするのは、当然のことでしょう。

「目は 口程に 物を言う」この ことわざ通りなのでは?
    • good
    • 0

キモチ悪い

    • good
    • 0

目が悪いのかも…?

    • good
    • 0

よく酒を飲み過ぎた人に居ますよね。


性格かも知れませんが、人がよく見えないんでしょう。
    • good
    • 0

睨む行為は事前に「目が悪いから」や、「ゴミなどが着いていた」など、理由を言ってくれないのであればかなり短期の糞ですね!

    • good
    • 0

何も原因も無く睨みつけるっていうのであればやはり性格的に悪いんじゃないかと疑ってしまいますね。

    • good
    • 0

極度の近眼やったら、しゃあないけど…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!