
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
LINEで断れるならそれでいい。
でもひつこいよ、きっと。友達と一緒に一度きてよって言われるよ。コロナで利益なくなって必死な時に行っちゃだめなやつ。売上、ノルマに必死だから馬鹿みたいに親切なのは当たり前、作戦だもん。
はっきり、エステに使う贅沢なお金ありません。って言えばいい。

No.1
- 回答日時:
>帰宅して冷静に色々考えた結果
それを告げればいいんじゃないの
費用面だか、時間を避けないとか、重要度が高いのが他にあるのか、とか知らんけど。
なんなら多少のウソでもいいんじゃない。
「今取りたい資格があって費用かけて勉強してるので
エステに回してる場合じゃない」とでも。
多かれ少なかれ、「他の事に費用・時間使ってる」でしょ。
どれか1つでも引き合いに出して「そっち優先」とでも。
>友人が通っているので、迷惑かからない形で
ちょっと意味がわかりません。どうやったらご友人に迷惑がかかると?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
決して向こうが悪徳に勧誘してきた訳ではなく、わたしが優柔不断であって曖昧に答えてしまったのが悪いので
あまり失礼のない形でお断りしたいです。