
No.5
- 回答日時:
白人は、当初黒人を人間とは考えて
いませんでした。
動物の一種と信じていました。
付き合っている間に、どうやら動物とは
違うらしい。
動物と人間の間に位置する、つまり亜人間だ
と考えました。
今日では、同じ人間だが、劣った人間だ
と考えるようになっています。
黒人に限らず、非白人に対する考え方は
こんなものです。
だから、差別に鈍感というのではなく、
差別するのは当然だ、と考えている
白人が多いと思います。
○
DNAの二重らせんモデルの提唱者の1人でありノーベル賞も
受賞した生物学者ジェームズ・ワトソン氏が、
「黒人の知能は遺伝子的に白人より劣る」と発言。
○ フランクリン・ルーズベルトはオランダ出身で、
「有色人種への差別が格別に強かった」と、
ニューヨーク州ハイドパークの大統領私邸で会談した英国の
ロナルド・キャンベル公使は本国に書き送っている。
キャンベルが、この会談の席上、ルーズベルトから
打ち明けられたのが「劣等アジア人種」の品種改良計画だった。
「インド系、あるいはユーラシア系とアジア人種を、
さらにはヨーロッパ人とアジア人種を交配させ、
それによって立派な文明をこの地に生み出していく。
ただ日本人は除外し、もとの島々に隔離して衰えさせる」
>白人は、当初黒人を人間とは考えて
いませんでした。
>動物の一種と信じていました。
酷い思想・思考ですね。
>今日では、同じ人間だが、劣った人間だ
と考えるようになっています。
酷い思考・思想ですね。
黒人に限らず、非白人に対する考え方は
こんなものです。
No.4
- 回答日時:
白人だけが差別をしている訳ではないですよ。
黒人やアジア人だって無意識のうちに差別をしています。無意識のうちに差別は生まれると思います。また相手の立場になって考えられない人、生きている世界が狭い人が差別をするのかなとも思います。
No.3
- 回答日時:
その傾向は大いにあると思います。
差別を「されない」立場の人は、差別の存在に鈍感です。人間、「される」ことは感じられても、「されない」ことは感じられないからです。
日本は住民のほとんどが黄色人種のため肌の色による差別だとピンと来ないかもしれませんが、もし質問者さんが男性なら、あなたの思い描いている白人の感覚と同様の感覚をご自身も持っている可能性が強いと思います。
以下は質問者さんを男性だと仮定して質問します。
「やめろよ」「~しろよ、するなよ」などの言葉を使っていて、たしなめられたことはありますか?
月に一度、大量の出血を伴う体調不良に陥りますか?また、体調不良を明かさず、隠して元気に振る舞うことを強いられますか?
受験に際して、点数を引かれたこと、あるいは「点数を引かれるので人より高い点数を取らないと」と言う話を聞いたことはありますか?
異性と二人きりになった場合に、性的なことをされないように警戒・自衛する必要を感じたことはありますか?
夜10時に外を歩いていて何らかの犯罪にあったら、「そんな時間に歩いていたあなたが悪い」と言われるだろうという予想をしたうえで行動したことは?
犯罪にならない程度の薄着をしていて、人にじろじろ見られたり、自分より圧倒的に体格の良い人からあわよくばと性的な目を向けられたことは?あるいは、そのリスクがあるので暑くても上着を脱ぐのはちょっとな、と感じたことは?
(30代以上の場合)特段仕事の能力で劣っているとは思えないのに、同年代の人より職級や賃金が明らかに低いという経験は?
まだまだいくらでもありますが、女性が受けている差別、抑圧を、男性は「感じない」でいられることができます。
それは全体から見れば特権です。
ですが男性の中には、かなりの割合で「いや、男性に特権なんかない。映画館のレディスデーや女性専用車両などの女性の方が特権がある」なんていう考えの人がいます。
(余談になりますがこれらは元々女性が理不尽に差別されていることを発端に生まれたものです)
それほどまでに、「○○されない」という特権は分かりにくいものです。
そして、自分に特権があることを自覚していないと、「そういうもの」という認識のもとに差別を行いがちです。
さらには、全体に目が行ってないと、「過去の自分の待遇」あるいは「イメージする待遇」との比較となり、「昔は痴漢をする権利があったのに、今はない!女からの抑圧だ!」などと認識したりします。
元々の資源が100あったとして、昔は男性(白人)90、女性(黒人)10で割り振られていたところ、それは悪いことだよねと言って80:20にまで改善された場合、それでもまだまだ被差別者への理不尽は著しいのに「10減らされた!10奪われた!」となります。
そのため、被害者意識になってしまい、「俺たちから資源を奪うやつらへの正当なクレーム」として女性蔑視を強めたりします。
だいぶ長くなってしまったのでこのあたりで切りますが、既得権益があまりにも「普通」になっている状態の特権階級の人たちというのは、どうしても被差別者より差別に鈍感で、自分が差別をしていることにすら気が付きません。
そういう私だって、健常者ですから障がい者の受けている差別には障がい者本人よりはるかに鈍感でしょう。
差別を「されない」立場の人は、差別の存在に鈍感ですね。
>人間
>「されない」ことは感じられない
名言にもなりそうな言葉。
「やめて」は、叩かれたりすると伝えますね。
同年代の人より職級や賃金が低いと思います。
>既得権益があまりにも「普通」になっている状態の特権階級の人たちというのは、どうしても被差別者より差別に鈍感で、自分が差別をしていることにすら気が付きません。
全くその通りだと思います。
親会社と下請け会社。
正規雇用者と非正規雇用者。
多くの例が挙げられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イエスの肌の色(マルコムXの主張)
-
黒んぼってなんで差別用語なん...
-
海外の作品にlgbtや黒人を絶対...
-
外人 黒人は差別用語ですか? ...
-
アフリカ系のハーフ日本人って...
-
アメリカのギャングってどの位...
-
黒人差別問題は経緯、背景と今...
-
昔の日本人は美人が多かった?
-
黒人男性と白人女性の子供
-
白人女性の風俗嬢しか在籍して...
-
アジア人(特に中国・韓国・台...
-
ハーフの遺伝
-
モンゴロイドが何故ここまで容...
-
アメリカの人種差別について質...
-
アジア人は欧米人の人から見て...
-
"黒人"を別の言葉で表したい。
-
白人のかたたちは、差別に鈍感...
-
人権作文で黒人差別の問題を題...
-
とんねるずが在日韓国人タレン...
-
これで3度目ですが日本が中国と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正直、学歴差別って正しいと思...
-
黒んぼってなんで差別用語なん...
-
欧米では身長2mは大して高くな...
-
"黒人"を別の言葉で表したい。
-
スリカンカ人は黒人?
-
黒人てちんぽでかいのですかよ...
-
アジア人は欧米人の人から見て...
-
黒人男性と白人女性の結婚率の...
-
インド人は白人?
-
黒人音楽をブラックミュージッ...
-
ユダヤ人は白人ではないのです...
-
白人はなぜ金髪碧眼を好むんで...
-
インド人の顔を見ていると、色...
-
欧米人、黒人は筋トレしてなく...
-
アジア人(特に中国・韓国・台...
-
人種の違い。進化の過程
-
身長170cmの白人女性、身長180c...
-
黒人の肌が黒い理由
-
人類誕生の歴史
-
白人と黒人は、どちらが良い人...
おすすめ情報