重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水道管は大体役所の管理ですよね?

質問者からの補足コメント

  • また、役所の名義ですよね?

      補足日時:2020/09/18 15:11

A 回答 (3件)

コーヒー飲んでもねてまう 様



公道の 地下部分を 通っている、給水管や 下水管は
自治体(市区町村役場)の 上下水道部が 管轄しています。

しかし、人の宅地 (私有地)内にある 上下水道管は、その家の
所有者が 管理する責任があります。 所有物と言えるでしょう。

よくある 下水道管の詰まり..などは、住人が 自身で
水道業者に 依頼して 直してもらうしか...ありません。
自宅敷地内の事なので、当然 有料となります。> <↓
    • good
    • 0

敷地内は、その所有者の管理


敷地以外は 水道局ですね
    • good
    • 0

違うでんがなw

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!