
現在マンションの3階部分に私、1階部分に彼が暮らしています。
結婚はいつかすると思いますが(交際10年)、子供は産まない予定ですし、私は仕事を持っているのであえて結婚という形を取ることに迫られていないので、双方楽しく今の生活を送っています。
当初は、別々に暮らして週末だけ一緒に、という予定でしたが、現在は彼の部屋にほとんどいて、自分の部屋は物置状態です。
すでにガスは半年以上止めていて、その間まったく問題になりませんでした。
ものを取りにいく際も、日中おこなって、夜必要なときは懐中電灯でも事足りるなあ、と思い始めました。
今の部屋を引き払って、とも考えましたが、彼の部屋には到底私の家具を含めた荷物は置くことはできませんし、実家も同じです。
ですので、都内に質のいいレンタルルームを借りている、と割り切っています。
が、使いもしない水道と電気代が、5年も暮らせば無駄に数百万になり、できれば止めたいと思っています。
拭き掃除等で水がいることがあるかもしれませんが、その程度の水でしたら階下にすむ彼の家から運べばいいし・・・
ガスは、ガス会社からの提案で止め、使いたくなったらいつでも連絡すれば開ける、とのことでしましたが、電気、水道も同じく止めることができますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
止めることはもちろん可能です。
電気は電力会社、水道は自治体、電話すればすぐ止めてくれますし、再開したいときも連絡すれば即開通させてくれます。ただ「5年も暮らせば無駄に数百万」なんてことにはなりませんけどね。地域によっても違いますが、東京なら電気基本料金30Aで819円、水道基本料金13mmで860円、月合計2000円と見ても年2万4000円、部屋に出入りする際に灯りやトイレを多少使ったとしても5年間で20万円いかないでしょう。冷蔵庫を稼働させず、掃除機も使わない、風呂やトイレも使うことがないのなら、契約しっぱなしでもこんなもんです。
この金額をどう見るか。「ほんとに使わないんです」「なくても全く不便は感じないんです」というのなら思い切って止めてしまえばいいでしょう。ただ、マンションなんていうものは、「その場で電気が使える」「すぐ水が出る」というインフラがあってなんぼのものなので、電気や水道の契約を切れば、それこそほんとに「質のよいレンタルルーム」です。家賃や管理費に比べれば最小限のライフラインの料金は微々たるもの。毎月数万(?)の家賃を割りきって払える人なら、電気や水道の基本料金などたいしたことないのでは?電力会社などにいちいち電話して手続きする方が面倒とも言いうるレベルです。
なんでだろう?
うちは20Aで、冷蔵庫しか使っていないのに、先月の電気代は1800円、水道代はまったく使っていないのに、3700円です。
電気は再開が面倒臭そうですが、水道はガスと同じく簡単そうなので止めることにします。
No.4
- 回答日時:
2DKの部屋でも二人で借りれば済む話では?。
物置小屋のようにしているなら、一緒に部屋借りるのと何ら変わらない状態ですよね?。
あるいは、二人ようのシェアハウスのようなのを借りればいい。一人頭の金額安く、二人で借りるのが条件と言う部屋、都内ならありますよ(以前、安いなあと思ってよく見たら、二人分契約というものでした)。
私の知人には、子供作らない家庭幾らでもおりますが、それぞれ別に個別部屋として利用し、食事や客を招く用にリビングを使うような夫婦おりますけど。
No.2
- 回答日時:
契約を打ち切るのは自由。
それとも、電気ならメインブレーカーをオフにすればよい。水道は、元栓のバルブを閉めればいいだけ。そのくらいできます。使用量がなければ請求はないわけでなく、基本料金だけは取られます。ガスも同じ。でも、部屋代はどのくらいなの?高い低いも関係なしに、もったいないと思います。光熱費なんて知れたもの。ひとけや灯りがないと空き巣に狙われやすい。以前住んでいた時、隣の人から空き巣に入られた。そのフロアほとんど。なんと昼間に入っていた。隣りであれば、一番生活パターンがわかるからね。挨拶していたのにショックだった。
部屋は知り合いが大家さんで、40000円で借りてます。管理費なし。
都内ではありえない金額(古いですが綺麗なマンションで管理も最高)です。
彼の部屋は2DKで、80000円です。
二人で引っ越すことも考えましたが、同じ会社なので、住所変更すると経理のおばちゃんがうるさいのです。
社内恋愛は周りが気を使うからやめろ、としつこそうで…
あとは、大家さんと仲がよく、三人でしょっちゅう食事したり遊んだりしていて、住環境が良く、大家さん的にも見ず知らずの他人に入ってもらうより、私たちのほうがいいそうで…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 彼氏と同棲 住民票の移動時期について。 2 2022/03/23 19:43
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
家賃1万円で電気ガス水道を契約しない一人暮らしは出来ますか、無理なことをですか
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
公共料金の利用料明細って保管...
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
水道代が異常に高いのですが、...
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
水道料金履歴調査
-
水道メーター
-
水道料金、下水道料金の違いを...
-
水道料金の請求が高額で悩んで...
-
元交際相手の公共料金の支払い
-
アパートに二人で住もうと思っ...
-
賃貸住宅で水道代を大家と折半...
-
今朝お風呂の水道を止め忘れ朝6...
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
水道の休止について
-
更地の水道代
-
電気、ガス、水道の開通につい...
-
鶴岡市、酒田市の水道代、ガス代
-
家族4人で毎月水道代26000円前...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
20万円の水道料金
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
水道代の超過分請求
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
水道代が異常に高いのですが、...
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
千葉県の水道代を払わずにいた...
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
水道代が高すぎる?
-
節水について 大人3人家族で、1...
-
住んでいない部屋の水道、電気...
-
下水道料金がおかしい!
-
どうやって、漏水箇所を見つけ...
-
水道の元栓を全開にした場合と...
-
水道代込み となってる家賃を仕...
おすすめ情報