dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

amazon fire 8 HDの購入を検討しています。kindleで買ったカラーの本が読みたいのですが、他に適したデバイスがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

「カラーの本」ということですが、写真などが載っていたりする雑誌や写真集みたいなものや、カラーの図説などが掲載されているA4版より大きなサイズのカラーの本などは、より画面サイズの大きなHD10で読む(見る)のが良いですね。



私はHD8もHD10も所有していますが、活字のみの単行本や文庫本はHD8で、雑誌や写真集、図説の含まれたものなどはHD10を使っています。
また、HD10だと、漫画を2ページ見開きで読むことが可能ですよ。
HD8で漫画の2ページ見開きは辛いですね。
縦向きで1ページずつめくるのなら大丈夫ですが、漫画って「見開きぶち抜き」ってのありますから。。。

あと、Amazonのプライム会員でしたら、Prime videoはHD10で横向きが良いです。

以上、私の使い分けでした。
    • good
    • 0

kindleで買った本を読むだけでしたらamazon fire 8 HDで十分だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!