
漫画製作アシスタントをしています。
職業を尋ねられたり書類などで職業欄に記入する際に困っています。
役所で書類作成した際に職業を聞かれ「漫画家のアシスタント」とそのまま答えたら、役人さんは「自営業手伝いってことでいいのかしら…」と分類に困っていました。
会社の形態をとっている作家の下なら「会社員」と答えることも出来るかと思います。
当時は会社形態ではない作家の下だったので、この場合どのように記入すれば良かったのでしょう。
また、アシスタントの方は職業を聞かれて「アシスタントです」と答えているのでしょうか。
素直に作家名・作品名を言えるなら宣伝にもなり良いのでしょうが、自分は現在成人向けの作品を手伝っているので言いにくいです。
普段は「アルバイト」「フリーター」、具体的に聞かれたら「事務のバイト」などとはぐらかしています。
以前他の方に聞いたら「『印刷物の版下作成』と答えている」という方がいました。
尋ねられ、真似て答えたら「どんな印刷物?」と突っ込まれ困りました。
あほな質問かと思いますが、お知恵を拝借したいと思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は数年前、工場のバイトのかたわら、成年誌でマンガ描いてた友人(ともに女)のアシスタントの副業をしていたことがあります。
とてもじゃないけど役所どころか親にも言えませんでした。アシスタント行く時には「友達の『同人誌』の手伝いしに泊まりに行く」って言ってました。私個人別ジャンルで同人もやっていたのでこれで親には説明がつきました。連載を持っていた訳ではないので、平均月に5000円くらいの収入かな。
その工場のバイト仲間たちが、私と同様、夜別のバイトをかけもちしていたので、その時は「フリーター」もしくは「アルバイト」と名乗ってました。工場で社会保険には入ってましたけど、会社形式にしている人でない限り、まんが家のアシスタントで社会保険に入る人もいないでしょう?
世の中には1日のみのバイトを週に何度もして生活している人もいます。どうしても気になるようでしたら「フリーター」で構わないと思います。単発バイトの経験者でもありますので。
参考にならなかったらすいません。
No.2
- 回答日時:
「漫画家」は「画家」のくくりでいいでしょうか
そうすると、アシスタントは手伝い=(作品)制作補助
まとめると「画家の(作品)制作補助」でいいのでは?
ちなみに、設計事務所勤務の、建築士資格のない人が建築士試験を受ける際、
書類の実務欄に書く仕事内容は「設計補助」と書きます
(まだ、設計資格がありませんから「設計」とは書けません)
ありがとうございます。
「画家」というと少々高尚すぎるような気もしますので「漫画製作補助」くらいでいいのかもしれませんね。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うまい返し方を教えてください。
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
数量のあらわし方
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
マンガ という言葉
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画アプリで、あなたへのおす...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
食パン一枚を英語でいう時、 a ...
-
喜びを表わす「 ぱあああっ 」...
-
「三途の川」についてのちょっ...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
NTR系やレイプ系の漫画見て不安...
-
山岸涼子さん「雨の訪問者」に...
-
おすすめBL漫画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
うまい返し方を教えてください。
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
本気と書いてマジと読む
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
少女漫画に週刊誌はないのですか?
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
男同士はBL、じゃあ逆は???
-
マンガ という言葉
-
最近スク水とか競泳水着にハマ...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
おすすめ情報