dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元カレや元カノが「元」でなかった時期には、電話やメール、LINEなどいろんな手段で連絡を取り合ったでしょう。
また、いろんなモノをもらったことでしょう。

さてしかし、別れがやってきてもうそういう関係でなくなった時、その付き合っていた痕跡はどこまで残しますか?どこまで捨てますか?
例えば、モノは捨てるけどアドレスや電話番号は削除しませんか?
モノから連絡手段から、すべて捨て去りますか?
それとも、全部とっておきますか?・・・

モノにしても何にしても、それをとっておく理由は何ですか?

A 回答 (5件)

彼女恋人いない、告白告白されたのも0=年齢の素人◯貞でいう奴だから関係ないです。


公共の場での、イチャつき過ぎるリア充バカップルは腹立ちます‼️
    • good
    • 0

トンビさん、こんばんは


お久しぶりです(^^ゞ

私は全てとっておく方です
理由は、また連絡するためでは決してなく

品物は思い出として残してるだけですね
かと言って未練がある訳でもないです 

次の人が出来て嫌がるならば捨てても構わないと言う程度ですね
    • good
    • 0

「あの娘のことは忘れて」



結婚前に、妻にクギをさされました。
私に、お付き合いしている女性がいることをわかっていて、猛烈にアタックしてきました。

しっかりレシーブしましたよ(*^^*)



結婚する男性の心得のなかに「元カノの形跡はすべて無くせ」とありましたので、捨てました。
「一枚の写真」と「頭の中にある思い出」以外は。

「自分の人生で、最高に良い顔をしていた元カノとのツーショット」、残しておきたかったです。
30歳の時の記念で、いちばん自然な「マイフェイスヌード」(ありのままの自然体の自分の顔)でしたので。



元カノのことは「人を好きになった」大切な思い出ですので、忘れることは出来ません。
「可愛いおじいちゃん(おばあちゃん)になろう」と交わした最後の言葉から30年…
どうしているかなあ…とたまに思い出します。
    • good
    • 0

トンビさんこんにちは☆



元カレ。。だいぶ昔の話になりますが、とくにわざわざ消したりした記憶はありませんね。。
忘れてほっとくというか。
だから、近年まで、ジュエリーボックスに昔の彼氏等にもらったネックレスや指輪は入れっぱなしになっていました。
で、機会があったので、それらを売りに行ったら、数十万単位に現金化できました(^_^;)
商品価値になるのは、ダイヤと金ですね。金は価格が以外と高くてびっくりしました。
ルビーとかはあんまり商品価値ないみたいですね。
そういえば、いったん別れた以前の彼氏に、別の人と別れた後に、何となく連絡してしまった事はありました。で、またちょっと付き合ったのですが、やっぱりダメで別れました。合わないものは合わない。そこから学んだ事もありました。だから同じ人と離婚、再婚する人ってすごいなって思いますね。宇多田ヒカルのご両親みたいに、同じ人と7回も離婚・再婚を繰り返すなんて信じられません。。
    • good
    • 0

新しい パートナーの為に、全ての痕跡は 消し去ります。


それが、エチケット ではと、考えます ので。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています