
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
宝塚歌劇団って400人もいるんですよね。
でもトップ役などでマスコミによく登場する人たちはかぎられていますが、やはり大地真央さん、天海祐希さんなど、男役スターもおられますが、娘役から女優さんへの転身のかたもけっこういます。が、皆さんすごい美人さんです。
私のイメージとしては、
●きりりとしている
●舞台の化粧をしていないときは、色白でほっそりした人が多い
●目鼻だちがくっきりしていて、鼻が高め
●凛としたイメージで清潔感がある
というかんじでしょうか。
私からすると誉め言葉ですよー。まさしく。
ちなみに私は関西に住んでますが、そして友達の妹さんが宝塚歌劇団にいたりするんですが。。。
べつの友達が、街で男役の方たちと思われる集団をみたことがあります。いわく、
「すごく背が高くてモデルみたいな短髪の女の人の集団で、すごいオーラやったで。舞台じゃないけど集まってるとやはり目立つ」
とのことでした。顔もあるけど全体の雰囲気もあるのではないでしょうか?
天海祐希さんには似てるって言われます。
宝塚の方だったんですね。
皆さんの回答で宝塚のイメージがだんだんわかってきました。
比較的誉め言葉のようで、良い感じでよかったです。
私は背は160以上ありますが、高い方ではないと思います。
でも、体重が43kgなのでショートにすると結構高く見えるみたいです。
それもあって言われるのかも知れません。
自分の印象ってどう思われてるかわからないのでとても参考になりました。
ありがとうございます。
宝塚のファンサイトが気になるのでちょっと覗いてみようと思います。(笑)
ありがとうございました、
No.5
- 回答日時:
目鼻立ちがくっきりした美人形……という褒め言葉だと思いますが、宝塚ごらんになったことありませんか?ファンサイトがたくさんあるから見てみるとある程度共通したものがありますよ。
あとは女優さんなら、出身の方はたくさんいて、ご自分と似た年齢で考えるとか。大地真央さん、寿花代さん、涼風真世さん、麻美れいさん、鳳蘭さんもそーですね。みなさんお口が大きめで、口角がキュッとあがっていて、目がとても大きい感じ。
一言でいって目立つタイプ?
>目鼻立ちがくっきりした美人形
嬉しいです
でも、目は私は大きくは無いんですよ
目は一重ですが、細くはなく少し上がっています。
鼻は鷲鼻です←嫌いな所
宝塚は殆ど知らないんです。
ファンサイトも見た事ないです。
早速調べてみようかと思います。(^_^)
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
濃い感じではない、くっきりした美人。
男顔ということではなく、そのまま男装しても美男子として通用するような感じの顔で凛とした雰囲気。
同性から告白されたことないですか?
私が思う宝塚っぽいと思う人に「女から告白されたことあるでしょ?」と聞いてみたら、何回かあるって言ってました。
>同性から告白されたことないですか?
(笑)告白は無いですね~
ただ、似たようなのはありました。
憧れますとか
あと、面白いのが友達と仲良くしてたら彼氏がやきもちを焼いてるとか言われた事があって何故?って思ってことは
何度かありました。
俺と〇〇とどっちが大切なんだとか(笑)
・・・私は女です。
昔彼氏に私って綺麗って冗談で聞いた時う~ん個性的とか
ふざけた事を言われて結構冗談でも綺麗だね~とか言ってほしかった(T_T)
なので美人ではないと思います。
結局わかれましたが、それ以来自分から聞く事はなくなりました。(笑)
No.3
- 回答日時:
はじめまして
私も良く、舞台に立つとき言われました
基本的にはショ-トカットが良く似合う
雰囲気が男っぽくてキリッとしている
赤い唇が目立つ
かっこいい
みんなに聞いてみたのですが、こうらしいです・・・
ご参考までに
舞台に立たれてるんですか?
凄いですね!
yuyuyunnさんも同じような事を言われた事があるんですね
ショートは自分的にはあまり好きではないんですが、似合うとは言われます。
今までロングかセミだったのを思いっきり切ってしまいました。
>雰囲気が男っぽくて
これあるかも知れません、性格は男みたいとか言われます。
>赤い唇が目立つ
これを付けたら化粧しなくても化粧している見たいとはよく言われます。
結局派手なのかな・・・(;^_^A
No.1
- 回答日時:
そうですねぇ~。
目鼻立ちがハッキリしていて、口が大きい人。
ようは、舞台栄えするような顔立ちのキリッとした美人さん(べっぴんさん)ですね。
>目鼻立ちがハッキリしていて、口が大きい人。
目は一重なんですが、細くはありません、少し上がってます。
鼻は大嫌いな鷲鼻です。(;^_^A
結構鼻は昔から取って付けたみたいとか言われて嫌ですね~
口は普通だと思います。
ただ、口紅だけでもお化粧してるみたいとは言われます。
色々回答を読んでるうちに宝塚の人に似てるって事が良いイメージに変わってきました。ありがとうございました。(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PAでのウェッジについて
-
「観させていただきました」と...
-
「あいうええおあお」って
-
導入部、イントロの反対は?
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
-
「三間四方」とはなんて読むの...
-
「フィナーレ」の対義語
-
舞台の上手(かみて)・下手(...
-
親より子供が先に生まれるのは...
-
男の娘の反対はなんですか? 男...
-
AVの旅館・シティホテル撮影...
-
松本小雪さんは、いま、何をし...
-
ACT2って?
-
紗幕の代用について
-
臨場感をりんばかんと言う人
-
舞台中のトイレについて
-
「観客」と「聴衆」の違い
-
講演会などで後ろに掲げる看板...
-
「ポカをする」「とちる」の語...
おすすめ情報