
VBA TEXTBOXテキストボックスの文字の大きさが一定にならない。
ユーザーフォームでテキストボックスが上から下へ並べて50個あります。
動作は、違う所にあるデータベースを読み取ってテキストボックスに入れていくのですが、その文字は全て10桁の数字で、それぞれのテキストボックスに入れます。
実行後、フォントの種類、サイズは一緒にしてるのに、なぜか、同じ大きさにならず、凸凹になります。
プロパティのフォントサイズは、一緒です。
いろいろやってはみるものの、原因がわかりません。
となたか、分かる方いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、
なんででしょう、フォント種類、サイズに関係ありそうですが、事象はありますね。
>その文字は全て10桁の数字でデータベースを読み取ってテキストボックスに入れていく
面倒ですが、こんな方法で回避できるかな?
Private Sub UserForm_Initialize()
TextBox1.AutoSize = False
End Sub
Private Sub TextBox1_Exit(ByVal Cancel As MSForms.ReturnBoolean)
TextBox1.AutoSize = True
End Sub
初めから、Trueで良ければ、簡単ですが、、入力文字数で変わるのは、ダメかと
こちらの方が簡単かも
原因の可能性がある、UserFormの読込みと
Textboxのプロパティ読込のタイミングによる不具合の可能性 回避
文字サイズを2回定義、リセット処理をする方法
Font.Size = 10 の場合
Private Sub UserForm_Activate()
Application.Wait Now + TimeValue("00:00:01") ' 1秒Sleep
For i = 1 To 50
Controls(“TextBox” & i).Font.Size = 1
Controls(“TextBox” & i).Font.Size = 10
Next i
End Sub
事象を現在再現できないのでテストしていません。

No.1
- 回答日時:
VBAのコントロールは何故かうまく表示してくれないのですよね…
倍率を変えるとずれたりしますし。
多く配置すると、たまに不安定になる事もあるので出来るだけセル操作で動くように作っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Visual Basic(VBA) Vba テキストボックスでボックスのサイズ超えると文字列入力できない 2 2022/05/20 08:09
- Visual Basic(VBA) Vba テキストボックスの文字列をボタンで入力するとテキストボックスの端の文字列が更新されない 2 2022/05/21 23:32
- Visual Basic(VBA) WordのVBAについて 5 2023/01/11 14:38
- Visual Basic(VBA) Excel VBA ユーザーフォーム内のラベルにテキストボックスの小計を出す方法 5 2022/08/17 14:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- Visual Basic(VBA) Vba 電卓 一文字消すボタン 3 2022/05/04 13:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 写真への文字の貼り付け 4 2023/04/06 18:39
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- Visual Basic(VBA) Vba テキストボックス文字を右端から配置していく方法 3 2022/05/18 07:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
コンボボックス内の文字サイズ変更
Excel(エクセル)
-
ドロップダウンリストのフォントサイズを大きくするには?
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルVBAでUserFormを起動した時
Excel(エクセル)
-
6
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
8
2画面表示でのVBAのボタン押下後のform表示の位置
Excel(エクセル)
-
9
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
10
ユーザーフォームをホイールでスクロールする方法(Excel2000VBA)
Excel(エクセル)
-
11
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
12
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
13
ユーザーフォームで動的(Me.Controls.Add)に作成したコントロールの削除
Visual Basic(VBA)
-
14
VBA 変数名に変数を使用したい。
Visual Basic(VBA)
-
15
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
16
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
17
ExcelVBAでテキストボックスの表示形式を小数点第二位まで表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
18
EXCEL VBA コンボボックス、テキストボックスが未入力のときメッセージを表示する方法
Excel(エクセル)
-
19
エクセルVBA ユーザーフォームのtextboxの書式設定って?
Excel(エクセル)
-
20
エクセルVBAでマルチページの切り替え方法の件で
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リストコントロールの文字の大...
-
コンボボックス内の文字サイズ変更
-
CSSでの大きさの単位について
-
リッチテキストのフォント
-
print 関数 フォント名について
-
wordで分数打とうとするとフォ...
-
カレンダーコントロールとサイ...
-
PCによって変わってしまう画面...
-
フォントの大きさ
-
Excelにてリスト設定したセルの...
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
「アイテムは収集されました」...
-
ウインドウが閉じたことを知る方法
-
再インストールの仕方。アクセ...
-
TreeView表示がおかしいです。
-
ウィンドウの破棄について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンボボックス内の文字サイズ変更
-
VB.NET2005 TextBox 高さ(Heig...
-
VBAのフォント変更(エクセルか...
-
フォントの大きさ
-
ドロップダウンリストのフォン...
-
プロポーショナルフォントの文...
-
エディットボックスのフォント...
-
VBA TEXTBOXテキストボックスの...
-
文字色 エクリプス
-
JTableのヘッダー文字のサイズ変更
-
リソースエディタでスタティッ...
-
コンボボックスの一部のアイテ...
-
VBにて指定した通りにExcelの列...
-
Msgboxで使用するフォントの指...
-
リストコンロールの一行だけを...
-
Macbook Word フォント色変更で...
-
EDITBOXに関して
-
static 文字が上に張り付いて・...
-
カレンダーコントロールとサイ...
-
GetTextExtentPoint32での高さ
おすすめ情報