dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン、ipad、タブレット端末について教えて欲しいです。
学校で配布のipadを使っていて、以前まで不便なところはパワポなどがパソコンの仕様と違うところくらいで使いやすかったのですが、
先日、Netflixの契約をして、Chrome拡張という機能を使うと、2言語の字幕が見れて、辞書?も使えるそうなのですが、それがパソコンでしか出来ません。
言語の勉強としてこのChrome拡張の機能はとてもいいので、パソコンの購入を考えております。
ここで質問なのですが、
①ipadなどのタブレット端末でChrome拡張を使えるものはないのでしょうか...(ないと思いますが..)
②機能、コスパ、持ち運びやすさでおすすめのパソコンを教えてください。

機械にはほんとに疎くて全然分からないので
色々教えて欲しいです。
回答よろしくお願いします

A 回答 (2件)

iPadでは拡張機能が使えません。


Androidタブレットでも同様です。
しかしWindowsタブレットであれば可能です。

動画視聴のみで良いのなら、windows10が搭載されており、現在新品で売られているPCであれば最安のもので問題ありません。ネットで探しましょう。

持ち運びや値段を考えるなら、2in1という型のPCが良いと思いますよ。
    • good
    • 0

①タブレット端末ならSurfaceProが出来ます。


②タブレット端末のSurfaceProならこちらがコスパが良いです。iPhoneよりも安い価格で買えます。
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4549576124490/

通常のパソコンならパナソニックのLet's note SV9
https://sp.nttxstore.jp/_II_PA16176245
大手企業でよく使われる物で衝撃に強く動作もサクサクとしています。価格は30万クラスが20万以下になっているのでコスパは良いですが、それなりの値段はします。予算が合えば一番オススメ。

価格最優先ならSurfaceGoで良いかと思います。
ただしiPhone、iPad並の性能しかないので動作は遅い(パソコンの高性能な機能を動かすため)です。
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4549576158273/

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!