
No.7
- 回答日時:
増えているようですね・・・
基本的に小学校の高学年までには、視力の悪化ってとまるらしいですが、高校生にもなり、悪化がする人もいるようですので・・・
スマホって小さい画面を近くでずっと見ているのが影響しているのでは?って言われているね。
No.6
- 回答日時:
ずーっと近い画面ばっかり見ているから、焦点が近くなって仮性近視になるのです
そのまま放っておくから近視になって行くんですが、1時間画面見たら休憩して外の遠くの風景を見つめて、自分の手を見て何度か繰り返せば焦点が戻るんです
No.3
- 回答日時:
細かいことをいうと、近くを見るには水晶体を引っ張っている毛様体筋が疲れます。
スマホやタブレットを見続けるのは近くを見続けることなので、毛様体筋は疲れ切ってしまうのです。
この筋が弱ってくるのが「目が悪くなる」原因の一つです。
近くを見続ける人より、遠くを見続ける人の方が視力はいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の悪い人に質問です。もしかして、眼鏡率って低いですか? 4 2022/09/15 21:09
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 暑い日が続き、水を飲む機会も増えてきています。 水分補給は必須ですが、多くなると消化器にも影響も出て 5 2022/07/31 19:40
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 暑い日が続き、水を飲む機会も増しています。 水便補給は必須ですが、多くなると消化器にも影響も出て来そ 5 2022/07/31 19:06
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 手帳型スマホケースのマグネットの影響について 1 2023/12/08 10:47
- 経済 日銀・植田総裁の「物価上昇に円安は大きな影響を与えていない」の発言 12 2024/04/26 22:54
- その他(社会科学) 親ガチャとか人生は、運が大事だという考えが気に食わない人の心理についての質問です。 3 2024/05/06 11:33
- 工学 エミッタ接地増幅回路 入出力特性、周波数特性、位相特性それぞれの特性3種に与える回路定数の影響を答え 1 2023/05/29 22:43
- その他(社会・学校・職場) 日本は少子化ですが、それにより社会にはどのような悪影響が出ていますか。 既に出ている悪影響と、これか 7 2023/11/12 04:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電磁波の悪影響について 電化製品を使っていると、電磁波と言うものが発生するものですが、日常生活では切 5 2023/01/17 05:07
- 社会学 職場で特に役に立っているわけでも無く周りにポジティブな影響を与えている訳でもないにも関わらず、何故か 2 2024/01/26 20:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液タブはPC性能が必要ですか?
-
FireHDタブレットに動画ファイ...
-
保護フィルムの値段ってどれく...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
タブレット型のRAM、メモリーを...
-
じゃんぱらの中古品、未使用品...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
タブレット
-
iPadでこれできますか? その1 ...
-
情報は知りたいしとかで中年な...
-
最新版でキーボード付きタブレ...
-
タブレットの読み上げがうるさ...
-
親からタブレットダメ言われて...
-
タブレットでNHKプラスをログイ...
-
予算12000円ぐらいで、タブレッ...
-
HuaweiのタブレットでTVerの保...
-
LINEだけやりたいんですが、お...
-
ソニー Xperia Z4 Tablet SGP71...
-
看護の大学に通っているのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力悪い人増えてますが スマホ...
-
目が悪くなった原因はなんですか?
-
まさか老眼?!...ではないですよ...
-
老眼とレーシック手術
-
TV東京で放送していた視力回復...
-
少し老眼のレーシックについて
-
40歳女性です。レーシックを見...
-
ピンホール・アイマスクの効果...
-
目を細めるとピントが合う?
-
レーシックを受けたのですが1...
-
コンタクト -2.75 を使っている...
-
両眼視での視力0.5と0.1と0.05...
-
視力が裸眼で0.03
-
コンタクトの度数が-2.25なので...
-
視力がマイナス1.75って0.01も...
-
コンタクトレンズの-7.0って視...
-
コンタクトで-5.00をしている人...
-
コンタクトの度数
-
お酒を飲むと目がまぶしくなる
-
大人になってから視力が良い人...
おすすめ情報