公式アカウントからの投稿が始まります

その昔、任天堂さんが(ファミリーベーシックの周辺機器として)「データレコーダー」を販売していたことがありますが、データレコーダーを使って、セーブを行うようなファミコンのゲームはありますでしょうか。

このデータレコーダーは、ファミリーベーシックのキーボードに接続する特殊な仕様なので、一般のゲームでの利用はできないような気も致します。 しかし、「MSXみたいにゲームのセーブができたら面白そう」と思ったもので……。おかしな質問だったらごめんなさい。

A 回答 (3件)

ファミリーベーシック - Wikipedia


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1 …

市販ゲームプレイ時にキーボードとデータレコーダを接続することで、自作ステージデータ、セーブデータの保存用ツールとして応用された。

データレコーダ対応ソフト
『ロードランナー』
『ナッツ&ミルク』
『エキサイトバイク』
『レッキングクルー』
『マッハライダー』
『キャッスルエクセレント』
『アルカノイドII リベンジオブドゥ』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、wikipediaより抜粋

MSX世代なんですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんと、Wikipediaに答えがあったとは気づかなかった。
ええ…… 当方はMSX世代で、FDDがない時代も数年経験しています。

お礼日時:2020/10/07 05:16

なんとなく

「ファミコンで、『データレコーダー』にセー」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ROM-BASIC起動後に使えるフリーエリアが、約 2KBですか
当時、雑誌の投稿プログラムなどで、キャラクターはプリセットのものを
流用しているパターンも多かった記憶がありますが こういった事情も
関係していたと思います。
牛にひかれてなんとやら……ではありませんが大変勉強になります。

お礼日時:2020/10/07 05:16

ファミリーBASICのプログラムのSAVEとLOADしか出来なかったと思う。


 ファミリーBASICもRAMの容量が2kB。あれはないわ。せめて16kBは欲しかった。
「ファミコンで、『データレコーダー』にセー」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

#3のコメントをくれた方がROM-BASIC起動直後のハードコピーを掲載しておりますが、確かに(ユーザーが利用できる)フリーエリアがおよそ2KBというのは辛そうですね。殆どソースコードで埋まってしまいそうです。

お礼日時:2020/10/07 05:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!