dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AirPodsProとSONYのWF-1000XM3のどちらかを買おうと思ってて迷ってます。
どちらも販売されて1年近く経っていて、もしかすると新しいモデルが登場するのではと思うと買おうに買えません。。
正直、この2つの新しいモデルが近く登場する可能性ってありますか?
また仮にこのどちらかを買うとするならどっちを買うのがオススメなんでしょうか?ちなみに自分は次のiPhone12を買う予定です。

A 回答 (2件)

AirPodsProは、ヘッドホンは新しく出る噂がありますが、イヤホンはしばらく出ないと思います。

SONYはわからないです、、、すみません。

AirPodsProは、iPhoneやiPadに繋げやすい、操作しやすい、アップデートで色々使えるようになる(最近は空間オーディオなどが追加されました。他にも頭の動きを判別することができるようになりました。これを使った新しいアプリが出るかもしれないですね。)、遅延が結構少ない(調整したらリズムゲームもできる)、音質は十分いい音、奥までイヤホンが入らないから疲れにくい、外音取り込みモードは今までで1番良い。
ノイズキャンセリングはとても良いんだけど、無音状態の場合少し電車の音が入るかも。耳栓がわりには使えないかも。調節もできない。

ソニーの方は、音質がとても良い。ノイズキャンセリングはとてもすごい。調節もできる。ただし、疲れやすい。

しっかりと音楽を楽しむならSONY、日常で使う、iPhoneで使うならAirPodsProをお勧めします。
    • good
    • 0

なにを重視するかと思います。



音が良い奴ならWF-1000XM3。AirPodsは音質だけでいうと5000円位の有線イヤホン程度の音しかなく(それなりに良いですが)、音漏れもしやすい。

iPhoneと見た目の統一感ならAirPodsPro。WF-1000XM3は外から見てもiPhoneつかっているとわからないがAirPodsならiPhoneつかっていると確実に解ります。
使い道は未定ですが頭の位置を測定しており、おそらくiPhoneの方から音がなるようになる機能があります。

新型はAirPodsが2022年の頭に予定。
ソニーは不明だが一つ前が2017年10月、今のが2019年7月、新しいのは出るなら2021年秋が可能性高いとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!