重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

海上自衛官の方との連絡について。

海上自衛官の方とサイトを通じて知り合い、2週間くらい毎日やりとりしていました。昨日の朝、嫌でなければLINEを教えて下さい。と言われ、了承したのですが、そのまま今日になってもメッセージは返ってきません。読んだマークだけついているので、見てはいると思いますが、これは嫌われたのでしょうか…。いつもちゃんと返して下さっていたので、何か不快な気持ちにさせてしまったのなら申し訳ないなと思います。海自の方は急に連絡がとれなくなる事もあると伺いました。それの可能性もあるのでしょうか?詳しい方、経験したことがある方、何か分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんご回答頂きありがとうございました。
    ちゃんと連絡が返ってきて、事情も説明してくれました。
    本当は事前に返信が遅くなることを伝える予定が、忙しくて間に合わなかったそうです。
    皆さんから頂いたお話も心に留め、これから連絡が遅くなる様な事があっても、ちゃんと待ってみようと思います。
    まとめての結果報告になってしまい、申し訳ありません。ありがとうございました(*ˊˋ*)

      補足日時:2020/10/12 22:57

A 回答 (4件)

それ多分忙しくて返せないだけ....汗


本当に忙しいですよ?海は。
というか、艦中は電波が届きません...www
電話をするには甲板に出て、いちいち外に出ないと出来ないんです。しかも休憩時間にしか電話できないし、休憩時間に電話しようものなら周りの同期に筒抜けになります....プライベートなんて糞喰らえ!!!(切実)

他にも、いつ出港するかも言えない、どこの船に乗ってるかも言えない、どんな機械を使っていて、どんな機械を直してて、どの時間に艦が出るのかも言えないし、今どこにいるのかも言えない...ね?
相手の気持ちがどうかは、私には分かりませんが....お相手の状況は理解してあげて下さい(泣(同情)
    • good
    • 1

自衛隊は非常に厳格な組織だ。


任務中であれば行動は制限されて当たり前だ。
海自で艦艇勤務であれば、週単位で連絡出来ない事もある。
自衛官と付き合うなら、それなりの覚悟が必要だ。
    • good
    • 1

≫海自の方は急に連絡がとれなくなる事もあると伺いました。

それの可能性もあるのでしょうか?

潜水艦に乗れば、当然電波は遮蔽されていますし、海上でも、陸から離れれば電波は届きにくくなります。その他の事情もあるかもしれませんが、「お忙しいところすみませんが、手が空いたらご返信よろしくお願いします」とメッセージを送って、返信を待つことです。一週間もすれば返信があると思います。
普通にメールやラインのやり取りで、一方的に怒ってしまって返信しない人は滅多にいません。二週間もして返信がなければ、ご縁が無かったと思うべきでしょう。
自衛官、医師、弁護士、会社経営者などは成りすましも多いのでご注意ください。
    • good
    • 1

男の人は、仕事していれば、連絡できない時間は あ り ま す。



また、海自で、船舶に乗っていれば、出航すれば、3交代でワッチ(当番)が有り、それ以外の時間は自由ですが、疲れて寝ている時が多いです。

帰港すれば、連絡が来るのじゃないですか、そんなに次々女性に付き合う暇はないので、安心してね。

まぁ、昔は、呉、別府、愛媛、と港港に女性が居ました。港港に、女有り!!
などと言われましたが。

今は、それほど、こまめに活動する自衛官は少ないでしょうかね!?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています