dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と私は遠距離恋愛です。
3ヶ月会えていません。
15日から彼は海に出て、一週間経って陸に帰って来る日になっても連絡が来ず、不安だとメールで訴えたら「休みが●日だけどその日は用事があるから●時以降なら電話取れる」とメールが来て、でも、その日の●時以降になって電話しても留守電ばかり。で、諦めて寝てしまった後に彼から電話が来てました。次の日の朝彼からメール無し。
土曜日から彼は2週間海に出るのでまた連絡が取れなくなる。そう思うとイライラ。
ストーカーの様に毎日何度も電話してしまいました。
でも毎日留守電ばかり。
彼からはたまに「昨日はごめん、何度も電話くれて」とか「昨日は何回も何回も電話ありがと。イライラしてただろ」とメールがありました。
私は何度も「電話で話したい」とメールで訴えましたがずっと留守電。
さすがに参って夕べ情けなくすがる様なメールを打って寝ました。そしたらまた眠った後、彼から電話が来てました。
今朝、彼からやっと電話がありました。(今日はお休みみたい)
「散髪に行く途中なんだ。だから今あんまり時間無い」と言うので「今日用事あるの?」「うん、少し。夕方出来たら電話するよ」「じゃあ出来なかったら電話しないって事だよね!出来なかったらまたずっと話せないって事だよね!いっつも嘘つくじゃん。この前だって●時以降大丈夫って大丈夫じゃなかったじゃん!」「(キレて)こっちにはこっちの都合がある!お前だってこの時間は無理って事があるだろ?こっちの都合のいい時電話しても出なかったじゃないか!俺がガマンすればいい事なんだけど、そこまで言われたら俺もキレるよ。男は色々あるだろ!今仕事でイライラしてるのもあってキレてるよ。チッ(と舌打)、またバスが行った!もう行くわ。混んできたら何の為に散髪来たかわかんなくなるから」

私の対応、マズかったですよね。
どう挽回したらいいでしょうか。

A 回答 (17件中1~10件)

たびたびすみません。



「別れたい訳じゃない」と彼は言ってくれたんですね。だったら、その言葉を信じてあげてほしいなと思います。私も、彼は決して別れたいわけではないと思います。ただmimirinn24さんの望むような付き合いは今はできないと判断したんだと思います。

会えないというすれ違いは、だいたい男性側が忙しくて女性の会えないさみしさや不安が不満に変わってしまい、いつのまにか限界を感じて破綻してしまうことが多いような気がします。男性側もフォローしたりする時間も余裕もなくてあきらめてしまったり…。客観的に見ると自由な時間があるうちにいろいろ好きなことをしておけばいいんじゃないかなと思えるのですが、いざ自分のことになると…。むずかしいですよね。

私の彼も忙しくてなかなか会えません。でも、会えない時間をマイナスのエネルギーで満たしてしまうより、自分のやるべきこと、やりたいことでいっぱいにしておこうと思うようになりました。やっぱりそれでうまくいかなかったらその時間すべて無駄になってしまうのはもったいないし、うまくいったとしてもなにかやっておけばよかったと思うと思います。一人身でしかできないこともありますよね。一人旅とか、友達と旅行とか。2人だったら絶対一緒に行きたいと思っちゃうし。

彼の心が変わってしまうのは誰でもこわいと思います。でも、不安な目で一生懸命彼を見ていても、自分が他のことに目を向けていても、結局彼の心変わりは(もししてしまうとしたら)止められないような気がします。逆に思いつめた目で見ている方が気持ちが離れていってしまいそうですよね。そう考えたらやっぱり自分の「今」を大切に過ごしながら、彼のことを大切に想うというのがいいような気がします。たぶん、近距離の人にとられてしまうんじゃないかっていう不安な気持ちは表情にかげりとして出てしまうと思うし…。自信を持って毎日を過ごして、服や髪&肌の手入れにも気を使い自分の理想に近づいて、逆に周りの男性にとられちゃうぞと相手を焦らせるくらいになれたらいいですよね。ほんとそうなれるように私もがんばりたいと思ってます(笑)

そばにいてほしい時に会えないのはほんとつらいですが、彼もきっとがんばってるんだと思います。彼に負けないくらい、私も仕事やその他もがんばりたいと思ってます。胸を張って彼の隣にいられるように。お互いがんばりましょうね。

この回答への補足

皆様、締め切りはもう少しして行います。
他の質問もしてますので、もしよろしければアドバイスお願いします。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=589369

補足日時:2003/06/30 23:55
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません、なんてとんでもないです。
ありがとうございます。

2段落目、元気でました。ありがとうございました。

3段落目・・・
あ~、私達もそうなりそうと思ってしまいました。
そうならないようにしないといけませんね。

5段落目・・・
そうですね。こっちがどう思おうと他の女の子が出来る時は出来ちゃうんですよね。
仰る様に疑いや不安のコミュニケーションばかりだったら彼を他の女の子に取られる確率高くなりそうですよね。楽しくないから。
自信、以前はもっと持っていたのに、何故もてなくなったか色々考えました。
それで別の質問もしようと思ってます。もしよろしければアドバイス下さい。

はい。お互い頑張りましょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/30 23:06

>彼氏さんは「可愛いよ」「好きだよ」「きれいだよ」とか、嬉しい言葉を言って


くれますか?
そういうのあると頑張れるんだけどな。


そうですね、女性にとっては必要な言葉ですよね。 私達にとって、「愛してる。」という言葉は、必須です。 遠距離だからこそ、お互いにとって、とても大事な言葉です。 メールでも、電話でも言ってますよ。
電話は、お互いの都合がわかりにくいのが難点ですが、声を聞ける少しの時間を大切に思う気持ちが大切ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再度ありがとうございます

羨ましいです!
はっきり言って、私達にはありません。
彼は「お前が言われて喜ぶ言葉を言おうと思えば幾らでも言える。でもそれを言うのが嫌なんだ」と言います。私は言って欲しいです。遠距離だからこそ・・・言って欲しいです。
でも、言いたくない人に無理に言わせるのは今度は彼のストレスになりますよね。
だから、我慢するしかないと思ってます。
でも、寂しいです。
ご回答者様の彼氏さんみたいな人ならよかったな。

お礼日時:2003/07/01 11:30

お気持ち、よく分かります。


私もカナダ・日本での遠距離中です。
もう4ヶ月会ってません。
8月末まで会えないので、半年会えないことになります。

好きだからこそ、離れてるからこそ、の問題ですよね。
発端は ちょっとしたコト。その積み重ねで爆発。。。
お互いに、疲れてるでしょうね。
彼は彼なりに、とても気を使ってくれてますよね。
でも、それじゃ足りない。。。。って感じでしょうか。

一般論ですが、男の人って、恋愛に対するスタンスやプライオリティが、女の人とは、ずいぶん違うような気がします。まず自分自身の時間(余裕?)女性の立場からすると、恋人は二の次、みたいな。。。それは愛情が薄いとか、そういう問題ではないようですよね。

すごくすごく難しいですが、時には 母のような愛 で、ド~ンと構えてる必要があるのかな。。。言い方変えれば 開き直り とも言えるけど。

お互いに我慢のし過ぎはダメですよ。
爆発する前に、もう少し穏やかに話せる段階で、気持ちを伝えられたらいいのかな、と思います。

きっと彼も後悔してるんじゃないでしょうか?
仲直りのきっかけは、こっちからあげたらどうでしょう?

人様のことだとアレコレ助言できますが、私も自分のこととなると、からきしダメです。。。
お二人で、ひとつひとつ障害を乗り越えて行けますよう、応援しています。これをキッカケに、またひとつ前進(何に?)できるといいですよね!
お互いがんばりましょう♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>好きだからこそ、離れてるからこそ、の問題ですよね。
>発端は ちょっとしたコト。その積み重ねで爆発。。。
>お互いに、疲れてるでしょうね。

そうですね。遠距離って辛いです。
彼とこういう関係になる迄は「お互い独身同士なんだから遠距離で悩んでるなら彼の町へ行って住めばいいのに」なんて思ってました。
実際自分となると、なるほど、そんな簡単にはいかないと思います。
お互い疲れてると思います。
特に彼はひどく疲れているようです。
それを最後の電話で強調されました。

>彼は彼なりに、とても気を使ってくれてますよね。
>でも、それじゃ足りない。。。。って感じでしょうか。

違うんです。
そう、彼は彼なりに気を使ってくれてるんです。
(今思えば、そしてそう言われれば)
でも、私には彼が気を使ってくれてるとは思えず、全然使ってくれて無い!と怒っていました。
そんな風に思う自分に腹が立ちます。
気を使ってると思えたら、足りないなんて思わない。
気を使ってくれてないと思うから足りないと思ってしまう...

3段落目、とても勇気が出ました。
そうなんだと思うと、救われます。

>きっと彼も後悔してるんじゃないでしょうか?
>仲直りのきっかけは、こっちからあげたらどうでしょう?

はい。彼には謝罪メールしました。
彼がそのメールを読むのはきっと1~2週間後だと思いますが・・・仲直りのきっかけになるといいな。

はい!お互い頑張りましょう。
早く8月末になるといいですね!
私はいつ会えるか全く予想つきません。
3ヶ月前は7月には会えるよと言われたけど(その時はすごく長く感じた)、7月になるというのに予定立たずです。

お礼日時:2003/06/30 22:59

彼のことがとっても好きだから、そういうことになってしまうんですよね。

 少し気持ちにゆとりをもつことが必要かもしれませんね。 男のひとを理解するために、色々本を読んでみましたが、ヘレン・アンデリンの"Fascinating Womanhood" は、お勧めです。 日本語訳では、「新・良妻賢母のすすめ」で、でています。 私の場合、彼が海外にいるため、超遠距離ですが、メールと電話で頑張っていますよ。 私の職場の男性たちは、もと外航船の船乗りが多いのですが、船の世界は、男社会ですし、少なからず、皆こういう不自由さを乗り越えてきているようですよ。 彼は、あなたのことが嫌いではないようですが、ただ、あなたが、こういう状況を受けいれられるかどうかが、問題ではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ゆとり、持てません。
持てなくなった理由、色々考えてみました。
その中のひとつをまた質問しますので、もしよろしければアドバイス頂ければ嬉しいです。

超遠距離で頑張ってらっしゃるんですね。
彼氏さんは「可愛いよ」「好きだよ」「きれいだよ」とか、嬉しい言葉を言ってくれますか?
そういうのあると頑張れるんだけどな。

>船の世界は、男社会ですし、少なからず、皆こういう不自由さを乗り越えてきているようですよ。

私も乗り越えたいです。
ようやく慣れてきたところです。

>彼は、あなたのことが嫌いではないようですが、

そうですか。嬉しいです。

>ただ、あなたが、こういう状況を受けいれられるかどうかが、問題ではないかと思います。

受け入れるもなにも、私は大好きなので、別れたくない、ただそれだけです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/30 22:49

女なのであまりいいアドバイスできないかもしれませんが、客観的に見て思ったことを書きます。



彼、かなり疲れてるんじゃないかなと思いました。「今仕事でイライラしてるのもあって」とあるし、忙しいのに連絡をとれないことを(結果的に)責められると自分のせいではないのになんで怒られなきゃいけないんだと思うんじゃないかなと思います。もちろんmimirinn24さんのせいでもないと思いますが…。仕事が大変で連絡が少なくなるのはやむを得ないことだと受け止めてあげることがまず大切なんじゃないかと思います。これほど極端かどうかはわかりませんが、きっと同じような気持ちを抱えてる女の人はたくさんいると思います。

遠距離が始まったばかりみたいなのでこれは今年に入ってからのことなのでしょうか。だとしたら自分のことを思い返してみても、1年目は思い通りにいかなくてイライラする事も多いんじゃないかと思います。もし少し時間があるとしてもぐったりして電話をかける気力もなくなってしまってたりとか。忙しいだけじゃなく精神的にも疲れてるとなにをするのにも労力がいったりしますよね。たとえ好きな彼女への連絡だとしても精神的に余裕がないと話す気がおこらなかったり。慣れるまでのことなのかもしれませんが。

mimirinn24さんも少し言いすぎたと反省してるんですよね。連絡が取れなくて不安だったということを伝え、正直に言い過ぎたことを謝ったほうがいいと思います。そしてしばらくは様子を見てそっとしてあげた方がいいんじゃないかと思います。今はmimirinn24さんの気持ちが少しだけ彼の負担になってしまっているような気がします。でも自衛隊ということなら浮気という余計な心配がないだけいいじゃないでしょうか?

これからもずっと彼がこのお仕事だと考えると、mimirinn24さんも少しだけ彼に合わせて忙しくしてみるといいかもしれないです。時間を持て余してしまうとどうしても彼のことを考えたりしてしまうので、自分のレベルアップに必要な試験を探してむりやり申し込んでしまったり、料理とかの腕をあげるために料理教室に通ってみたり、趣味を深めるのはどうでしょうか。絶対、振り返ってみてこの半年間彼のことしか考えてなかったっていうのは後悔すると思います。今が旬(!)の時間を…。それにたぶんmimirinn24さんが今と同じペースで連絡を彼に求め続けたら、彼も応えられないと感じ別れを考えてしまうかもしれないと思います。もしうまく関係を続けたいと思ったら、やっぱり忙しくない方が忙しい方を思いやって気持ちを調整することが必要じゃないかと思います。なかなかむずかしいと思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

2番目、3番目の段落、頷きながら読みました。

これまでずっと彼と週末は連絡取れていて、どんなに仕事が大変かを話してくれていたので、特に揉める事なく付き合ってきたと思います。
ただ、会えなくて寂しかった。
今回、2回連続で週末に連絡が取れない事になり、不安でしょうがなくなってしまいました。
これからもこんな事があると思います。
これを乗り切れたら、2人の関係ももっと安定するんじゃないかと思ってます。
彼からは「全然会えないからお前はもう限界に来てると俺は感じている。お前がこんなんじゃ嫌だと言うなら、このまま付き合いを続けるの難しくないか?別れたい訳じゃないけど。とにかく今余裕が無いから7月半ばまで待ってくれ。全く連絡取れないと思ってくれ。その間にお互いよく考えよう。結論出すから。結論って別れる、別れないの結論じゃないよ。そんな重いのじゃなくて、一段落着くから待ってって事だよ。」と言われてしまいました。

4番目の段落、とても参考になりました。
素直に謝る・・・他の回答者の方も仰って下さってます。
たとえ電波が届かなくても、今から送ろうかと思いました。
確かに出航中に平気なのは「他の女性と接触無いから安心~♪」と思えるから。

彼の事、考えない様に目一杯忙しくしてるつもりです。でも、彼の事考えちゃう・・・
本で読みましたが、男と女の違いって憎らしいなと思います。同時に2つの事が出来てしまうって悲しいです。
彼一色というのはダメと分かってるので、これからも色んな事、頑張ります。

>それにたぶんmimirinn24さんが今と同じペースで連絡を彼に求め続けたら、彼も応えられないと感じ別れを考えてしまうかもしれないと思います。

そうですね。先の彼の「お前がこんなんじゃ嫌だと言うなら、このまま付き合いを続けるの難しくないか?」の発言はまさにここだと思います。

彼に合わせるって相当出来た女の人じゃないと無理の様な気がしてます。それか近くにいて、1時間でもすぐに会える女の人。
遠距離だと彼と付き合うのは難しいと切ない気持ちで一杯です。
近距離の女性に取られてしまう日は近いと思うと怖いです。
彼だって女の子と遊びたいだろうし、振られるのが怖いと思うからますます不安になってしまうんです。

最後は愚痴になってすみませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/28 03:11

mimirinn24さん、はじめまして☆



自衛隊という職業はサラリーマンやフリーターと
生活が少し異なるようですね。ましてや遠距離となると
お互い譲り合ったり我慢を強いられることも多々あると
思います。ただ質問をお伺いする限りでは、これは彼の
職業よりも彼とのコミュニケーション問題のようですね。

どんなにラブラブなお付き合いをしているカップルでも
付き合っている期間が長くなるにつれて、そのスタイルは
変わっていくと思います。そもそも男性と女性の脳の
仕組みは違うので、男女間のコミュニケーションにも大きく影響を与えるようです。(『話しを聞かない男、地図を
読めない女』という本がありますが、考え方、接し方の
違いが詳しく説明されていて大変おもしろいですよ。)

mimirinn24さんと彼のやりとりは、一般のカップルでは
よくある言い合いですが(私もよくやります・笑)、
これが男性にとっては大変ストレスになるようなのです。
女性は会話を楽しめますが、男性は目的のない会話が
結構苦手です。女性にとってはとりとめもない話を
好きな人とすることが喜びになりますが、男性は
そうではないみたいです。良い方法としては、
メールを送る際に、仕事に忙しい彼を気遣って
「返事はいいから、暇な時に読んでね」と付け加えたり、
電話で話したいと伝える時も「じゃあ○時に電話
してくれる?いつもかけてくれても寝てしまってるから」
と言ってみると、彼も電話しやすいと思います。

ただ『話したいの』とだけいうと、男性は何事か?!と
思ってビビったり、責められると思ってひいてしまうよう
です。彼は約束を破ったことに関して自分に非があるのを
分かっていると思いますし、だからこそ「また電話で
責められる」と電話がしにくいのではないでしょうか。
つまり悪循環を引き起こしていますね。男性の考えを
理解するのは難しいですが、ここは一度mimirinn24さん
から謝ってみて、その上で彼に押し付け過ぎない
コミュニケーションをとってほしいと思います。

あと、近いうちに是非彼と会えるように約束して
下さいね。「なんで会えないの??」と責める
のではなくうまく誘導してみてください。
応援しています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ただ質問をお伺いする限りでは、これは彼の
職業よりも彼とのコミュニケーション問題のようですね。

そんな感じしますか?あ~、やっぱりそうですね。

>どんなにラブラブなお付き合いをしているカップルでも 付き合っている期間が長くなるにつれて、そのスタイルは変わっていくと思います。

なんか私に不利な様に変わって行ってるみたいです。

>mimirinn24さんと彼のやりとりは、一般のカップルでは よくある言い合いですが(私もよくやります・笑)、 これが男性にとっては大変ストレスになるようなのです。

よくあるですか~。ほっとしました(^^♪
でも男性にはストレスなんですね。

>メールを送る際に、仕事に忙しい彼を気遣って
「返事はいいから、暇な時に読んでね」と付け加えたり、

これはいいですね。でも返事欲しいんだけど・・・

>電話で話したいと伝える時も「じゃあ○時に電話
してくれる?いつもかけてくれても寝てしまってるから」

これはダメです。「俺の仕事を理解してくれてない」となってしまいますから。
時間仕切ると「わかんねぇよ」の連発です。

>ただ『話したいの』とだけいうと、男性は何事か?!と (の段落)

すごく参考になりました。
でも責めずにはいられない~。
私が未熟者なんでしょうか?
だって、責めないと「こいつ、少々ほっておいてもOKの女なんだ」って思われそうで嫌なんです。
でも、それじゃ悪循環引き起こすし・・・
やっぱり彼の彼女になるにはよく出来た女性じゃないと無理なのでしょうか?
大好きなんだけど・・・ぐすん(ToT)/~~~
>こちらから謝ってその上で
そうですね。今度からそうします。
もう連絡取れないから。
今晩から船に泊まるらしいです。電波ももう届いてませんでした。職場では電源切ってる。

>あと、近いうちに是非彼と会えるように約束して
下さいね。「なんで会えないの??」と責める
のではなくうまく誘導してみてください。

そうですね。責めずにうまく誘導ですね。
下方の方へのお礼欄に書きました通り、2日連続休み自体がなかなか無い上台風もあるし、会う日程自体が難しいです。
運良く会えても来月下旬ですね。長いな~。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/28 02:45

御要望にお答えして・・・


私は元陸側の人間でしたので参考になるか判りませんが・・・。

今のように携帯電話の無い時代でしたから陸の上でも1ヶ月やそこら連絡出来ない事はザラでしたョ。

ナンだかmimirinn24さんのイライラが伝染してしまったようにも感じますので素直に「寂しかったからゴメン」って言ってみたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ほんと、すみません。

出航で行ってるって分かってる期間は待てるんです。
でも、陸にいるはずなのに連絡無いと不安になってしまいます。

素直にゴメン・・・そうですね。その通りですね。
なんでそれが言えないんだろう。
私だけが悪いって事になっちゃうじゃん!と思う気持ちがあるから・・・
でも、それじゃダメですね。言います!
(と言っても今度からになっちゃいますが。後2週間以上連絡取れないし)
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/28 02:27

辛いでしょうね。

私は以前海上自衛隊に勤務していた者ですが、書かれている内容から察しますと私は彼氏自身に問題があるように思えます。私が勤務していた時は前に書かれている程厳しくはありませんでした。(私だけそうに思っているだけかもしれませんが)
確かに遠距離というハンデは大きいと思いますが、文章に書かれている程の状態にはならないのではないでしょうか?今の時代規律が変わってと言う様な事は無いと思いますし、書かれている内容では彼自身貴方に思う感情が変わってきたようにも思えます。
自衛官は仕事柄女性と接する機会が少なく、交際相手がいて、愛情が存在するならば逢うこともできるはずと思いますが、そこは遠距離のハンデとなるのでしょうか?
私の場合は休みには逢うようにしてましたし、決して遠距離ではありませんでしたが連絡は取れてました。(車で5時間くらいかかりましたが)
行動についても秘密厳守と書かれている方がおりましたが、全ての隊員に当てはまるかは疑問です。(決して前の方の意見を否定しているわけではありません)
乗船勤務の場合はそれなりにリスクもあります。しかし、文章に書かれているほどのリスクは存在しないと思いますよ。私の場合は海外遠征に出ている時彼女は事故で亡くなりました。葬式にも出ずじまいで辛い思いをしたことを思い出します。今しかない時間お互いが十二分に話し合い良き道を開かれますよう頑張って下さい。
私の場合は極端すぎますが今を大事にと言うのが私の意見です。冷静に頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>私は彼氏自身に問題があるように思えます。
はい。彼の性格にも問題あると思います。
約束は守る、ダメならダメって分かった時点で連絡を入れる、それが無理ならフォローする。
それがなかなか出来ない男だと思います。
次回の電話の時に「ごめん」と謝りますが。
(悪かったという意識はあるが、その時には出来ない)

夜彼から電話があって(といっても電車の中から短く)今、本当に仕事が大変で、精神的にかなり参ってると言っていました。出航のスケジュールがビッチリだから代休も取れず働きづめです(それは知ってました)。しかも船のトラブルが多いんだそうです。

>自衛官は仕事柄女性と接する機会が少なく、交際相手がいて、愛情が存在するならば逢うこともできるはずと思いますが、そこは遠距離のハンデとなるのでしょうか?
>私の場合は休みには逢うようにしてましたし、決して遠距離ではありませんでしたが連絡は取れてました。(車で5時間くらいかかりましたが)

私達も片道5時間かかります。往復10時間。
しかも飛行機その他を使うので、車で適当な時間に出るって出来ないし。
日帰りは難しいです。でも、土日2日連続休みっていうのがなかなか無いんです。
1日当直だったり、出航日と重なっていたり、どちらかの用事(法事とか)が重なったり。
ほんと、無いんです。
月初めに今月も会えないって分かると悲しくなりますが、仕方無いです。
それに台風が問題で・・・
台風が起こると休み関係なく絶対に船に行かないといけないって。彼は基地の近くに住んでるから絶対に行かない訳にはいかない。言い訳がきかないと。
だから会いに行くと言えないし、会えると言ってても台風になったら職場に行く、だからそうなったらと思うと悪くて会いに来いとも言えないと。

海外遠征、彼も行くようです。
半年位行きっぱなしだろうと言ってました。
もちろん私は待ちます。
(その前に別れなきゃいいですけど・・・)

そうですね。話し合いが大事ですね。
会って話せたら、きっとラブラブモード全開になりそうなんだけど・・・台風とかって言われると無理に会いに行けないし。

お礼日時:2003/06/28 02:20

率直に読ませてもらって思ったことは、彼氏はヒドイって思いました。

だけど他の回答者の方の海上自衛隊の仕事を知って書いているのを見るとかなり仕事が忙しいんだなって思いました。だけど、やっぱり約束は守らないといけないと思いますよ。もし忙しいのならせめてメールででも電話ができないことを言ってくれれば、あなたがイライラすることはありませんよね?ただでさえ遠距離なのに扱いが悪いです!!それに彼氏が都合のいい時間っていうのがあなたの寝ている時間ならでられなくても仕方ないですし・・・私も「5分後にかけなおすから」って切られて2時間かかってこなかったからメールをうったけど、返答なくて腹が立ったからかけたら、「また後でかけ直す」って言われたから切ってやりましたよ。案の定夜中の3時くらいにかかってきたけど、出なかったです(マナーモードにしていたから留守電にメッセージが入っていましたけど)。電話があるっていうから自分のしたいことをせずに、待っていたのに・・・そんなことならメールくらい入れろ!!って次の日にメールを入れたら、またまた無視。もうほおっておいたら「メールの返事もロクにできなくてごめん」ってメールが入っていました。
勝手ですよね?かかってくるってわかっていたら下手にでかけたりして気づかなかったら嫌だからって待っているこっちの身になってみて欲しいものです。
あなたも怒らずに電話が無理ならメールでもいいから彼氏に「この間はごめんなさい。これからはあなたの都合が悪くて電話ができないのなら、せめてメールでいいから都合が悪い事を教えてくれない?ケンカしたり、お互いイライラしたくないから」と伝えてみてはどうですか?何の連絡もないとイライラするのは当たり前ですから。
うまくいく事を祈ってます(^-^)/^^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

体験談、ありがとうございました。
なんか、似た様な感じで思わず顔がほころんでしまいました(^^♪

アドバイス、参考にします。

>何の連絡もないとイライラするのは当たり前ですから。

少し救われました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/27 19:31

望みは薄い.



カノジョを愛しているのなら,大事に思っているのなら,何はさておいても一番に優先するでしょう(仕事とか親戚の不幸とかは別).

だが,その様子が見れません.この男性にはカノジョ以外に大事なものがあるようです.それが,オンナでないといいんですが.

しかし,たとえオンナでなくともあなたは現に不満を感じているのですよね.やはりかなりむずいかも.男性の意識を改革させるべくレクチャーするか,あなたが現状を受け入れるか.一番いいのは,双方が理解と思いやりのもと,歩み寄ることです.しかしあなたは爆発してしまいました.彼氏もどうやら歩み寄るほどの徳はなさそうです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>カノジョを愛しているのなら,大事に思っているのなら,何はさておいても一番に優先するでしょう(仕事とか親戚の不幸とかは別).

ズバリ、私もそう思います。そう思うから不安になるのです。
私はずっと待ってる訳だから陸に上がったら即電話なりメールなりして欲しい。俗に言う「1分で出来るんだから何でしないの!」です。
でも、それを強く言った事はありません。
それは、彼にも言い分があり・・・
彼は長めの出航から帰ると疲れているし、ストレスも溜まってるから、取り合えず休んでゆっくりしてから私と連絡取りたいみたいです。

ただ、確かに彼が夢中になってどうしても手離したくない女の子だったら、何はさて置き電話してるんじゃないかと思えてしまい、落ち込みまくってます。

>しかしあなたは爆発してしまいました.彼氏もどうやら歩み寄るほどの徳はなさそうです.

もうお別れ一直線でしょうか?
悲しくって泣けてきました。
今迄生きてきた中で一番好きになった男性だったです。

お礼日時:2003/06/27 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A